安倍晋三を朝鮮半島で躓かせたアナクロニズム
朝鮮半島との数多くの因縁を持つ安倍首相は、南北二つの国家と格闘し、しかし、大きな成果を挙げる事はできなかった。そして様々な手段の結果、日本の世論に残ったのは、韓国や北朝鮮との関係に対する深い「諦め」にも似た感情だった。
しかしながら、冒頭に示した記者会見の様子からも明らかな様に、彼に続くリーダーには安倍首相の様に朝鮮半島との深い因縁を持つ者は少なく、彼らが示す政策においても韓国や北朝鮮は大きな位置を占めていない。そして或いはそれは必ずしも悪い事ではないのかも知れない。第二次安倍政権の朝鮮半島政策を、大きな期待と積極的な努力が、その挫折を通じて、これら諸国との関係に大きな失望を呼んだ経験だと理解するならば、我々はもう一度、自らの出来る事とやるべき事を考える必要がある事がわかる。先のコラムで論じた様に、仮に相手側において民主化が進み、世論が大きなカギを握っているならば、相手の世論に訴えかける積極的な公共外交に打って出るのも一つの方法だろう。「古い理解」に基づく「古い方法」が効果を出さなかった今だからこそ、「新しい理解」に基づく「新しい方法」について考え直す時なのである。
李在明外交に潜む「同盟派」vs「自主派」の路線対立とは? 2025.07.16
韓国大統領選の詳細分析:李在明は本当に「圧勝」だったのか? 2025.06.21
「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分裂・大迷走した根本的理由 2025.05.12
韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミックで不安定、現状変更が好き 2025.05.07
金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える 2025.04.16
ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか? 2025.04.04
ユン大統領の釈放と、ますます揺らぐ韓国法秩序への信頼 2025.03.18
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資企業の受付/SV候補/英語活かせる・年休120日/六本木 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員