- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- ジャパン・ナイトで輝く若者バンド
コリン・ジョイス Edge of Europe
ジャパン・ナイトで輝く若者バンド
先週の日曜日(3月21日)、僕はめったに行かない場所へ行った。音楽のライブイベントに足を運んだのだ。僕がバウリー・ボールルームで行われた「Japan Nite(ジャパン・ナイト)」に興味を持ったのは、1つにはこのライブハウスが有名だったこと。それからどんな人たちが集まるのかにも、興味があった。

バウリー・ボールルームは噂どおり、とても居心地のいい店だった。「ジャパン・ナイト」に集まるのがどんな人たちかの答えも、何となく分かった(日本人と日本好きのオタク、それとすぐに分類できるタイプの人たちだ)。でも何より僕が興味を引かれたのは、出演していたバンドだった。当たり前のことなのかもしれないけれど、コンサートを輝かせるのはミュージシャンだということがよく分かった。
ジャパン・ナイトは15年の歴史があり、今では音楽イベントとしてすっかり定着している。今年はテキサス州オースティンで開催される有名な音楽フェスティバルSXSWで幕を開け、ニューヨークの後は、シカゴ、ボストン、シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルスを回る。
実は音楽にはそれほど期待していなかった。ロックやポップ音楽が大好きというわけではない。僕にとって音楽は、何かをしているときに聞くバックグラウンドミュージックだ(バーでお酒を飲んでいるとき、本を読んでいるとき......)。
でもこの日、僕は成熟した才能を見せ付ける出演バンドに釘付けになった。大阪のガールズバンドJinny Oops!はヘビーなサウンドに美しい音色を響かせた。女性がロックを演奏する姿は、なんて魅力的なんだろう。

Jinny Oops!
4人組のOKAMOTO'Sは僕にとっては最も親しみやすかった。リードボーカルの気取ったステージパフォーマンスは、ミック・ジャガーの影響を受けたに違いない。彼らのサウンドは、僕が子供の頃から馴染みのあるザ・フーやローリング・ストーンズに近い。

OKAMOTO'S
実験的な音楽を手掛けるOmodakaについてはまったく知らなかった。それだけに圧倒された。iPhoneほどの小さな機械を手に持って、電子音楽を演奏していた。観客に語りかけるときは音声変換機を使い、スクリーンに現れた顔が古い民謡のようなものを歌う。

Omodaka
演奏の合間にバーで休んでいたら、OKAMOTO'Sのメンバーが座っているのが見えた。ステージでの成熟した演奏とは打って変わって、彼らがとても若かったので驚いた(実際のところ彼らはニューヨークでは酒を飲めない年齢だ)。
家に帰る途中、東京で英語を教えるイギリス人の友人が、日本の子供たちに英語をしゃべらせるのは大変だと言っていたことを思い出した。「彼らはとてつもなく恥ずかしがり屋だから、人前で発言するのは簡単じゃない」と彼は言う。
だが、僕はジャパン・ナイトで見た日本の若者たちにまったく別の印象を持った。それは、とてつもなく自信に満ちた姿だ。
イギリスのパブで偶然出会った日本語ペラペラのイングランド人...さらに驚いた偶然は? 2025.07.19
イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる? 2025.07.12
ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知られざるイギリスのビール事情 2025.07.05
築150年の家に住むと何が起こるのか...ビクトリア朝時代の住宅の窓をめぐる苦労 2025.06.26
住宅足りなすぎ高すぎで買えない問題と、それでも田園地帯をつぶしたくないイギリス人 2025.06.19
英首相邸への放火はロシアの危険な新局面? いや、「原点回帰」だ 2025.06.04
僕とクソダサいマイカップの抱腹絶倒で数奇な運命 2025.05.31
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員





