コラム

ロシアが情報戦で負けたという誤解

2022年07月06日(水)17時20分

アメリカでは極右ニュースサイトなどが、アメリカがウクライナの生物兵器研究所に資金を提供したという、ロシアの主張を支持した。

フランスでは以前からコロナに関する陰謀論を560万人のフォロワーに拡散していた人気アーティストBoobaが、話題をウクライナにシフトしてロシアを擁護した。

フランス、ドイツの極右政治家やインフルエンサー(その多くはコロナ規制に反対していた)は、NATOがロシアの侵略を扇動したとかウクライナ軍が無実の市民を攻撃したと主張し、スペインではコロナのフェイクニュースを拡散していた。

これらのグループを少数派のように感じる人もいると思うが、そうではない。すでにロシアが発信するメッセージの浸透力は国際世論を形成するメディア並に拡大しているのだ。2022年6月22日に公開されたママイクロソフト社のレポートは、ロシアがサイバー空間で行ったことを、サイバー攻撃、サイバー諜報、影響工作に分けて分析している。その中でもっとも多くのページを割いていたのが、影響工作である。

マイクロソフト社が独自に開発した指標RPI=Russian Propaganda Indexを用いて分析した結果、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、カナダで大手メディアに匹敵する浸透力となっていたことがわかった。ロシアのメッセージはグローバルノース各国に広がっていたのだが、受け手が反主流派だったために、そうでない人々には見えていなかった。

たとえばアメリカ成人の26%はアメリカがウクライナにバイオラボを設置していたというロシアの陰謀論を信じていたという調査結果もある。幸いなことに信じていない割合は45%と多かったが、それでも26%は4人に1人の計算になるのでかなり高い。信じていると回答した者の74%がQAnonの信奉者だった。

また、共和党の4人に1人がQAnon信者(25%)で、QAnon信者は共和党を肯定的にとらえる割合が多く、民主党には否定的という調査結果もある。また、極右のニュース(One America News NetworkやNewsmax)を最も信頼している共和党員の半数近く(47%)がQAnon信者で、Fox Newsを最も信頼している共和党員(26%)、TVニュースを信頼していない(26%)となっていた。

アメリカ共和党全国委員会が、2021年1月6日に起きたアメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件を「合法的な政治的言説(legitimate political discourse)」であり、同事件を議会が調査するのは「一般市民への迫害」であると圧倒的多数で決議したことは、他の調査結果と符合する。トランプは大統領選で再選されたら、逮捕された人々に恩赦を与えると発言して物議をかもした。

最近のForeign AffairsでSpotlight: American Democracyとしてアメリカの民主主義についての記事を5つ紹介したが、そのうち3つはトランプと共和党の危うさに関するものだった。アメリカ2大政党のひとつ共和党は、すでにトランプと陰謀論に侵食されている。

今年のアメリカの中間選挙の結果次第では、アメリカのロシアに対する態度が一変する可能性も否定できない。

プロフィール

一田和樹

複数のIT企業の経営にたずさわった後、2011年にカナダの永住権を取得しバンクーバーに移住。同時に小説家としてデビュー。リアルに起こり得るサイバー犯罪をテーマにした小説とネット世論操作に関する著作や評論を多数発表している。『原発サイバートラップ』(集英社)『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)『フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)『ウクライナ侵攻と情報戦』(扶桑社新書)など著作多数。X(旧ツイッター)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イランのライシ大統領、生存は絶望的に 墜落ヘリ残骸

ビジネス

午前の日経平均は反発、3万9000円回復で上昇に弾

ワールド

原油先物は上昇、イランのヘリ不時着や米の戦略備蓄補

ワールド

サウジ国王が肺炎症で治療、宮殿内で抗生物質投与=国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の「ロイヤル大変貌」が話題に

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    米誌映画担当、今年一番気に入った映画のシーンは『…

  • 5

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 6

    「裸に安全ピンだけ」の衝撃...マイリー・サイラスの…

  • 7

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 8

    「すごく恥ずかしい...」オリヴィア・ロドリゴ、ライ…

  • 9

    中国の文化人・エリート層が「自由と文化」を求め日…

  • 10

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 3

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 9

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイ…

  • 10

    「隣のあの子」が「未来の王妃」へ...キャサリン妃の…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story