コラム

「長引くコロナで鬱の父に音楽への情熱を取り戻してほしい」

2022年05月06日(金)16時20分
鬱の父

PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTOS BY VADYM PASTUKH/ISTOCK-GETTY IMAGES PLUS-SLATE

<音楽に詩──表現活動には構造的人種差別を打ち破る力があると教えてくれた父。アートに対する情熱を思い出してもらうにはどうしたらいい?>

Q:父が鬱病を患っているようです。音楽を心から愛していて、かつては副業として作曲やプロデューサーの仕事に情熱を傾けていました。私が小さい頃から、音楽フェスに連れて行ってくれたり、スタジオでの作業を手伝わせてくれました。表現活動は、黒人の声を抑え込もうとする構造的人種差別を打ち破る力があると信じていて、私が詩を書くのも励ましてくれました。

ところが長引くコロナ禍で、父は曲作りをあまりしなくなり、さまざまなアーティストとの交流も乏しくなりました。ようやくまた対面でコラボレーションができるようになったというのに、その気になれないと言います。かつては私に詩作のインスピレーションをくれたのに、今では毎日、本業の仕事に行って、帰ってきて、私には学校の宿題をちゃんとやっているかと聞くくらいです。どうすれば父に、かつてのアートに対する情熱を思い出してもらえるでしょう。

──ピンチのクリエーターの娘

プロフィール

スレート誌人生相談員

育児や家庭生活から人間関係、セックスまで、誰にも言えないあらゆる悩みに米作家やライターが答えます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国特別検察官、尹前大統領の拘束令状請求 職権乱用

ワールド

ダライ・ラマ、「一介の仏教僧」として使命に注力 9

ワールド

台湾鴻海、第2四半期売上高は過去最高 地政学的・為

ワールド

BRICS財務相、IMF改革訴え 途上国の発言力強
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 10
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story