コラム
たかがジョーク されどジョーク 早坂 隆
たかがジョーク されどジョーク 早坂 隆

異常気象が「平常」とはまるでジョークか禅問答

<カーボン・ニュートラルへの関心が世界的に高まっている。だが温暖化に関する各国の取り組みは、足並みがそろっていないところもあり難しい> 【異

2022.01.06
たかがジョーク されどジョーク 早坂 隆

長寿化は本来よいこと、日本は「老人」をどう扱うべき?

<コロナ禍が残す最大の禍根は、人口問題への悪影響かもしれない> 【義父と嫁】 とある男女が結婚し、嫁は夫の両親と同居して暮らすことになった。

2021.12.20
たかがジョーク されどジョーク 早坂 隆

子供に「戦争はなぜ起こる?」と聞かれたとき、ある夫婦は......

<その答えは、簡単でした> 【戦争の原因】 男の子が父親に質問をした。 「戦争ってどうして起きるの?」 父親はうれしそうにうなずきながらこう

2021.11.01
たかがジョーク されどジョーク 早坂 隆

イチャモン韓国に、ジョークでやり返す

<隣国同士というのは大抵ギクシャクするもの。だが、五輪でのイチャモンから「福島ヘイト」まで、日本に対する韓国の姿勢には目に余るものがある>

2021.10.01
たかがジョーク されどジョーク 早坂 隆

ウイグル人と自転車屋を殺す習近平?

<今、独裁者ジョーク界の主役は習近平。中国政府によるウイグル人などの弾圧に対し、欧米で非難の声が広がっている> 【自転車屋】 北京のバーで習

2021.09.03
たかがジョーク されどジョーク 早坂 隆

全米を熱狂させる大谷翔平 ...と水原一平とチャック・ノリス

<オオタニ・フィーバーは、二刀流どころではない> 【天使】 日曜日の朝のミサが終わると、司祭が言った。 「午後は楽しい時間をお過ごしください

2021.07.28
たかがジョーク されどジョーク 早坂 隆

「母国に帰りたい」と思うような医療現場

<ワクチン接種が世界各地で進んでいる。でも「1日に2回接種してしまった」などのミスも起こる。なにせ病院はジョークの宝庫だ> 【重病】 患者が

2021.07.02
たかがジョーク されどジョーク 早坂 隆

令和の禁酒令、世界最古のワイン、もぐりの酒屋... それでもみんなお酒が飲みたい

<禁止されても、飲みたくなるのが人情? 令和3年に振り返る世界各地の「お酒の思い出」> 【酒好きの男】 お酒の飲み過ぎで入院していたロシア人

2021.05.26
たかがジョーク されどジョーク 早坂 隆

中国製ワクチンを打った!副反応は? → 「偉大なる...」

<ワクチンの世界的な争奪戦が激化している。中国製ワクチン、アメリカ製ワクチン、ロシア製ワクチン。こんなジョークが世界で流行中だ> 【副反応】

2021.04.28
たかがジョーク されどジョーク 早坂 隆

コロナのワクチンは1年で完成した、花粉症はどうにかならないの?

<コロナ対策のため、政府の秘密組織である特殊チームがタイムマシンで過去に戻った――> 【対策】 20XX年、日本は新型コロナウイルスのパンデ

2021.04.05
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とんでもないモノ」に仰天
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    顧客の経営課題に寄り添う──「経営のプロ」の視点を…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 7
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 8
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中