コラム

「僕、プーチンにクリスマスプレゼントを贈る」→父親は感心したが...

2022年12月23日(金)20時25分
クリスマス

ILLUSTRATION BY AYAKO OCHI FOR NEWSWEEK JAPAN

<「世界中からプレゼントが届けば、プーチンだって『やっぱり戦争はやめよう』と思うはずだよ」と言う息子だったが>

【クリスマス】

アメリカ人の少年が父親に言った。

「もうすぐクリスマスでしょう? 僕はロシアのプーチン大統領にプレゼントを贈ろうと思うんだ」

父親が驚いて聞いた。

「なんだって? あのプーチンに? どうしておまえはそんなことを考えたんだい?」

「プーチンだって、見ず知らずのアメリカの少年からプレゼントが届いたらうれしく思うでしょう?」

「どうかな?」

「僕の友達にも頼んで、みんなで贈るんだ。そうすればプーチンだって喜ぶはずだよ」

「しかし、な」

「他の国の人たちにも頼むんだ。世界中からプレゼントが届けば、プーチンだって『やっぱり戦争はやめよう』と思うはずだよ。彼だって優しい気持ちになる。そうすればきっと心を開いてくれるよ!」

父親は感心しながら言った。

「そうか。おまえは本当に良いことを考えたね。素晴らしい考え方だと思うよ。私は父親として、おまえが心の優しい人間に育ってくれたことを誇りに思う」

少年は満足そうにうなずいてから言った。

「そう。僕は本当に良いことを思い付いたよ。それであいつが油断して出てきたところにミサイルを撃ち込めばいいんだから」

◇ ◇ ◇


2022年も早、年の瀬。街はクリスマスムードに染まりつつある。

しかし、考えてみれば昨年のこの時期、現在のような国際社会の到来を想像した人はいたであろうか。

ロシアのプーチン政権がウクライナへの侵略を始めたのは今年の2月24日。その後、ロシア軍はウクライナの首都キーウを包囲した。だが、4月に入るとウクライナ軍はキーウとその周辺地域の奪還に成功した。

今となれば不思議な感覚もするが、この戦争が始まる前、キーウは「キエフ」と呼ばれていた。

呼称の変更はロシア語からウクライナ語に発音を近づけるためのものであったが、1年前、キエフがキーウになる未来など、誰が予想したであろう。

プロフィール
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米民主重鎮ペロシ氏が政界引退へ、女性初の下院議長

ワールド

中国商務省報道官、EUとの貿易・投資協定交渉に前向

ワールド

米ユナイテッドとデルタ、7日の便の欠航開始 各20

ワールド

グリア米通商代表、スイスや中米諸国などと関税協議
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 5
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 8
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 9
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story