コラム

CIAが制作した「中国人スパイ勧誘動画」に効果はあるか?

2025年05月17日(土)20時05分
CIA

CIAが先頃ソーシャルメディアに投稿した中国人スパイ勧誘動画の一場面 CIA/YOUTUBE

<CIAが今月、ある動画を制作したことがニュースになった。中国政府の職員をアメリカのスパイとして勧誘する内容だ。その出来栄えを元CIA工作員が分析すると......>

最近は、短編映画作りもCIAの業務の一部になったようだ。CIAは5月1日、2本の動画をソーシャルメディアに投稿した。狙いは、中国の政府職員をアメリカのスパイとして勧誘すること。1つの動画には、「なぜ私はCIAに接触したのか──自分の人生を自分でコントロールするために」というタイトルが付いている。

※「なぜ私はCIAに接触したのか──自分の人生を自分でコントロールするために」を動画で見る

動画は、中国の下級・中級官僚の視点で描かれる。「党内で昇進する過程で、自分より地位が高い人間が履き古しの靴のように切り捨てられるのを目の当たりにしてきた。そして気が付くと、自分の運命も同じくらい危うくなっている」と、ある官僚の思いをナレーションが語る。別の官僚の思いもナレーションで語られる。「これからは自分の夢のために行動すべきだ」


そのための方法は字幕で示される。「経済・財政・通商政策について情報を持っていませんか」。それに続き、CIAと連絡を取る方法が説明される。当然、中国政府は激しく反発。CIAの動画は「挑発以外の何物でもない」と批判している。

トランプ米政権は、中国に対する諜報活動に重きを置く姿勢を打ち出してきた。ラトクリフCIA長官は就任して程なく、中国は「(政権の)短期的な優先課題のリスト」の「トップ」に位置していると語っている。アメリカの共和党、とりわけトランプ大統領は長らく、民主党が中国に対して「甘い」と非難し続けてきた。

プロフィール

グレン・カール

GLENN CARLE 元CIA諜報員。約20年間にわたり世界各地での諜報・工作活動に関わり、後に米国家情報会議情報分析次官として米政府のテロ分析責任者を務めた

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日産、追浜と湘南の2工場閉鎖で調整 海外はメキシコ

ワールド

トランプ減税法案、下院予算委で否決 共和党一部議員

ワールド

米国債、ムーディーズが最上位から格下げ ホワイトハ

ワールド

アングル:トランプ米大統領のAI推進、低所得者層へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 5
    MEGUMIが私財を投じて国際イベントを主催した訳...「…
  • 6
    配達先の玄関で排泄、女ドライバーがクビに...炎上・…
  • 7
    大手ブランドが私たちを「プラスチック中毒」にした…
  • 8
    米フーターズ破綻の陰で──「見られること」を仕事に…
  • 9
    メーガン妃とヘンリー王子の「自撮り写真」が話題に.…
  • 10
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 8
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 9
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story