コラム

東京五輪の成功がわが祖国・中国を変える

2013年10月21日(月)09時00分

今週のコラムニスト:李小牧

〔10月15日号掲載〕

 前回もお伝えしたが、私は出演した映画『人間(ningen)』がトロント国際映画祭に招待されたため、9月初めにカナダにいた。憧れのレッドカーペットを歩き、中国人と日本人、さらにフランス人とトルコ人が力を合わせてつくった「わが子」が栄冠を勝ち取る瞬間を待った。

 そしてその瞬間がついにやって来た。「わが子」が見事に偉業を成し遂げたのだ!──ただし、栄冠を勝ち取ったのは『ningen』ではなく、歌舞伎町案内人が25年間過ごした最愛の街、Tokyoだ。

 ご存じのとおり、私がトロント滞在中だった9月7日、IOC(国際オリンピック委員会)の総会がアルゼンチンで開かれ、東京がトルコのイスタンブールとスペインのマドリードを抑えて、2020年夏季オリンピックの開催地に選ばれた。

 浮気がばれて、中国人の妻にハイヒールのかかとで頭を殴られても泣かない私が、この時ばかりはうれし泣きに泣いた。中国のマイクロブログ新浪微博(シンランウェイボー)で「トロントで東京の成功をお祝いする!」と喜びの声を書き込むと、早速バカな中国人ネットユーザーから「漢奸(売国奴)!」と返信があった。だが構うものか。

 長年日本で苦労を重ねてきたわれわれ在日中国人にとって、08年の北京に続き、第二の故郷である日本でオリンピックが開かれるのは何よりの喜びだ。ネットを通じた妄想でしか日本を知らない「噴青(フェンチン、中国版ネット右翼)」とは訳が違う。

■あの薄煕来が東京五輪に来る?

 2020年の夏、私はちょうど60歳になっている。日本人の前妻との間にできた長男は25歳。彼は今、日本の大学で中国文学を学んでいる。来年小学1年生になる中国人妻との間の次男は13歳。彼は問題なく中国語をしゃべれる。今の私の目標は、2020年に3人で「東京五輪案内人」として五輪観戦に来た中国人観光客をガイドすることだ!

 アベノミクスと五輪のおかげで、日本はすべてが上向きに変わった。まるで25年前、私がやって来たばかりの頃のバブルが再来しかけているようだ。インフラや見た目は大きく変わらないかもしれない。ただ久々の国際的イベントをきっかけに、7年後の東京と日本人の「中身」は、今とは大きく変わっているだろう。

 わが祖国、中国にとっても東京五輪は人ごとではない。前回、東京五輪が開かれた1964年の中国はソ連との戦争準備で大忙しで、隣の国のオリンピックどころではなかった(そもそも日本との国交がなかった)。

 ただ今回は違う。共産党にとってまずい情報を検閲する「防火長城(グレート・ファイアウォール)」があるとはいえ、今はネットを通じてかなりのニュースが入る時代。民主的な日本で開かれるオリンピックの盛り上がりは、残念ながら民主主義のまだまだ足りないわが祖国を大いに刺激するはずだ。

 影響力のある微博ユーザーを突然、買春容疑で逮捕するなど、最近の中国政府は自分たちの意にそぐわない勢力を容赦なく取り締まり始めている。汚職で有罪になった政治家の薄煕来(ボー・シーライ)も、やっていたことはマフィア摘発や貧しい人の生活改善で、習近平(シー・チンピン)国家主席の政策と変わらない。要は政治的な派閥争いにすぎない。

 ただいくら政府が圧力を強めたところで、自由や民主主義を求める中国国民の流れは止められない。もし共産党がその流れを無理に押しとどめようとすれば、ひょっとして東京五輪を待たず中国に「大変化」が訪れるかもしれない。

 聞くところによれば、薄煕来は何年か前に東京にこっそりやって来て、歌舞伎町を「視察」したこともあるのだとか。2020年に彼が堂々と東京を再訪し、わが歌舞伎町の「レッドカーペット」を歩く日が来る......かもしれない。

プロフィール

東京に住む外国人によるリレーコラム

・マーティ・フリードマン(ミュージシャン)
・マイケル・プロンコ(明治学院大学教授)
・李小牧(歌舞伎町案内人)
・クォン・ヨンソク(一橋大学准教授)
・レジス・アルノー(仏フィガロ紙記者)
・ジャレド・ブレイタマン(デザイン人類学者)
・アズビー・ブラウン(金沢工業大学准教授)
・コリン・ジョイス(フリージャーナリスト)
・ジェームズ・ファーラー(上智大学教授)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

TikTok禁止法は合憲、米控訴裁が判断

ワールド

ゼレンスキー氏、パリでトランプ氏と会談の可能性=外

ビジネス

S&P500、25年末までに6700に到達=HSB

ワールド

マスク氏、トランプ氏に2.6億ドル献金 ホワイトハ
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、妻の「思いがけない反応」...一体何があったのか
  • 2
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    国防に尽くした先に...「54歳で定年、退職後も正規社員にはなりにくい」中年自衛官に待ち受ける厳しい現実
  • 4
    朝晩にロシア国歌を斉唱、残りの時間は「拷問」だっ…
  • 5
    水面には「膨れ上がった腹」...自身の倍はあろう「超…
  • 6
    「際どすぎる姿」でホテルの窓際に...日本満喫のエミ…
  • 7
    まさに「棚ぼた」の中国...韓国「戒厳令」がもたらし…
  • 8
    健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はあります…
  • 9
    北朝鮮、泣き叫ぶ女子高生の悲嘆...残酷すぎる「緩慢…
  • 10
    「もう遅いなんてない」91歳トライアスロン・レジェ…
  • 1
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 2
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、妻の「思いがけない反応」...一体何があったのか
  • 3
    国防に尽くした先に...「54歳で定年、退職後も正規社員にはなりにくい」中年自衛官に待ち受ける厳しい現実
  • 4
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや…
  • 5
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 6
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 7
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 8
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 9
    朝晩にロシア国歌を斉唱、残りの時間は「拷問」だっ…
  • 10
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 9
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 10
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story