コラム

時価総額45億ドルのMagic Leapが拓くミックス・リアリティの世界 スマホは不要になるのか?

2016年04月25日(月)15時06分

 Magic Leapは、特撮技術を持つニュージーランドの映画スタジオWeta Workshopと提携しており、同スタジオがMagic LeapのMRメガネ向けに映像コンテンツを製作しているもようだ。またMagic Leapは、著名SF作家のNeal Stephenson氏をチーフ・フューチャーリストとして雇用している。

 ハード、ソフトの両面から新しい世界観を作り出そうとしていることが、Magic Leapの魅力なのかもしれない。

人工現実(AR)で世の中はどう変わるのか

 ところで、バーチャルリアリティ、ミックス・リアリティなど、〇〇リアリティという流行り言葉が多すぎる。どの言葉がどういう技術を指すのか分かりづらい。そこで米国でも定義し直そうという動きになっているようで、最近では主に次のような定義になってきている。

 バーチャル・リアリティ(VR)は、仮想現実。メガネのレンズ部分を黒く塗りつぶしたようなデバイスを装着すると、仮想空間が目の前に広がる。3D映画のようなものだが、右を向けば右の様子、左を向けば左の様子という具合に、顔の動きと映像が連動されていて、360度を見渡すことができるようになっている。

【参考記事】バーチャル・ポルノがリアルな市場に:2025年の推計値は10億ドル

 オーグメンテッド・リアリティ(AR)は「拡張現実」と訳されている。メガネは透明なので、実際に目の前に存在するものが見えるが、そこにテキストなどを表示できる。例えばパーティーで顔見知りの知り合いと再会したときに、その人の名前を思い出せなくてもARメガネは顔認識技術を使って名前をメガネ上に表示してくれるようになる。

 ミックス・リアリティ(MR)もメガネが透明。ただテキストの代わりに映像が映し出される。

 以前は、MRもARの定義の中に含まれていたが、最近はリアルな現実に文字情報や静止画を映し出すのがAR、動画を映し出すのあMR、というような定義に変わってきているようだ。

 こうしたVR、AR、MRなどの総称として、シンセティック・リアリティ、アーティフィシャル・リアリティ(人工現実)などという言葉も登場している。

 さて、それではこうした人工現実は、今後われわれの社会をどう変えるのだろうか。

 Magic Leapの特許書類を見て分かるのは、身の回りからコンピューターやテレビが消える可能性があるということだ。

 30センチほどの長方形の板をMRメガネで見れば、そこに文字盤が投影され、その板がキーボードになる。白い壁を見れば、そこがディスプレイになり、映画が映し出される。確かにメガネ型デバイスの性能がよければ、ディスプレイや入力装置が不要になるのかもしれない。

プロフィール

湯川鶴章

AI新聞編集長。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立。2017年12月から現職。主な著書に『人工知能、ロボット、人の心。』(2015年)、『次世代マーケティングプラットフォーム』(2007年)、『ネットは新聞を殺すのか』(2003年)などがある。趣味はヨガと瞑想。妻が美人なのが自慢。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国当局、地方政府オフショア債への投資を調査=関係

ビジネス

TikTok米事業継続望む、新オーナーの下で=有力

ワールド

トランプ前米大統領、ドル高円安「大惨事だ」 現政権

ビジネス

米ペプシコの第1四半期決算、海外需要堅調で予想上回
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 7

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 8

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story