World Voice

オーストラリアの診察室から

高尾康端|オーストラリア

オーストラリアから見た東京オリンピック

(画像:winhorse-ISTOCS)

去年新型コロナウイルスで延期された東京オリンピックはあと約4か月で開催される予定になっています。

最近のオーストラリアのニュースでは、ある程度東京オリンピックについて見かけることはあります。森元総理の女性発言問題などは海外でも大きなニュースになりました。また先日の海外からの観客者をうけいれないこともニュースになりました。ネットを探せば東京オリンピックについてはでてきます。やはりコロナのニュースやシドニーの洪水のニュースのほうが大きく取り上げられています。自分の周りでは、日本人以外では大会について忘れているか知らない人がほ多い印象を受けます。

オーストラリアのオリンピックチームのウェッブサイトによると選手の選考などは行われていて、大会に行く準備は続いているようです。選手を東京オリンピックに送る予定はあるようです。オーストラリアではブリスベンが2032のオリンピック候補地の最有力候補というニュースが数か月前にニュースになり盛り上がりましたが、その時も今年の東京オリンピックについてはあまり取り上げられませんでした。オーストラリアはスポーツがかなり盛んな国なので、実際に大会が始まればテレビ中継などはかなり盛り上がる気がします。今のところ2020年のオリンピックの放映権をもっていたテレビ局が放送を引き継ぐようです。

iStock-171267224-PeskyMonkey.jpg
(画像:PeskyMonkey-ISTOCKS)

オーストラリアは今も海外からの入国をかなり規制しています。オーストラリア人でもなかなか帰国できていない方もいます。出国するのは可能ですが、基本的には数か月帰国できない覚悟がないとダメなようです。オリンピックのチームなどであればチャーター便などで、飛行機の問題はあまり問題ないかもしれません。しかし知り合いのオーストラリアン人と話した個人的な印象ですと、なぜ今の状況で海外にいくのかわからないという感じです。オーストラリアは時折ホテル隔離の問題で市中感染がおこりますが、それでも最近は一桁以下で収まっています。海外から帰国した場合は14日間のホテル隔離が義務づけられているのも、海外にいくハードルの一つになっています。テニスのオーストラリアンオープンの際は参加選手やスタッフ全員が14日間のホテル隔離をしなければいけませんでした。ホテルの部屋でトレーニングをする選手の動画などが話題になりました。たとえ観客が海外から来なくても、世界中からオーストラリアンオープンをはるかに超える数の選手が日本にくるので、コロナ対策はより難しくなります。

やはりオリンピックは特別な大会で、多くの選手が長い間準備をしてきたので、このまま開催されることを期待しています。そのためには海外からの選手が安心して、大会に参加できる体制が必要になります。日本政府の対応が注目されます。





参考

https://www.youtube.com/watch?v=Yq9FxDAr3zY
https://www.abc.net.au/news/2021-02-05/athletes-prepare-tokyo-olympics-ioc-reveals-covid-safe-playbook/13120260
https://www.news.com.au/sport/olympics/not-possible-major-blow-for-tokyo-olympics/news-story/2be9d964e2ef30b7176e505107024c0b
https://www.abc.net.au/news/2021-02-26/qld-is-it-worth-it-for-brisbane-to-host-2032-olympic-games/13192082
https://www.brisbanetimes.com.au/sport/queensland-takes-giant-leap-towards-hosting-2032-olympic-games-20210224-p575ae.html
https://www.smh.com.au/national/tokyo-olympics-plan-is-tempting-disaster-20210125-p56wim.html
https://www.olympics.com.au/news/tag/tokyo-2020/

 

Profile

著者プロフィール
高尾康端

日本、スイス、シンガポール、アメリカで育ち、2004年からオーストラリアに移住。シドニー大学医学部を卒業。現在は東ブリスベンエリアHawthorne Clinicにて家庭医 (GP)として勤務。家庭医の観点からみる病気についての情報、また母国である日本と移住地オーストラリアの医療システムの違いや、オーストラリアで病気になった時に役立つ情報を発信している。

Twitter:@dryasutakao
Facebook:Dr Yasu Takao
ブログ:https://www.dryasutakao.com.au/blog

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

Ranking

アクセスランキング

Twitter

ツイッター

Facebook

フェイスブック

Topics

お知らせ