コラム

プーチンが語る「デジタル・フリーダム」

2018年07月12日(木)15時00分

国際サイバーセキュリティ会議で演説するプーチン大統領 写真:土屋大洋

<W杯で盛り上がる中、モスクワで開かれた国際サイバーセキュリティ会議で、プーチンが「デジタル・フリーダム」を語った>

ロシアのウラジミール・プーチン大統領は遅刻魔として有名である。2016年12月、日本の安倍晋三首相との会談には2時間40分遅刻し、2014年10月のドイツのアンゲラ・メルケル首相との会談には4時間遅刻した。

国際サイバーセキュリティ会議の会場にぎっしり詰めかけた我々は、所在なく25分間待たされた。突然、スタッフが慌ただしく動き始めたと思ったら、プーチン大統領が舞台袖から早足で現れ、壇上のパネリストたちひとりひとりと握手した後、演題に立ち、原稿を読み始めた。「ここモスクワで、サッカー・ファンだけでなく、皆さんも、国際サイバーセキュリティ会議の参加者の皆さんも歓迎したいと思います。」

ロシアで開催されているワールドカップ・サッカーでは、参加32カ国中、世界ランキングが最も低かったロシア・チームは、ベスト8進出という快挙を見せ、翌々日にクロアチアとの準々決勝を控えていた。

各国で開かれる大規模サイバーセキュリティ会議

2018年7月5日と6日にモスクワで開かれた国際サイバーセキュリティ会議は、ロシアにとって初めてとなる大規模なサイバーセキュリティ会議だった。

IMG_5108.JPGモスクワで開かれた国際サイバーセキュリティ会議の様子

世界各国でこうしたサイバーセキュリティないしサイバースペースに関する会議が開かれるようになっている。イスラエルのサイバーウィーク、シンガポールの国際サイバーウィーク、エストニアのサイコン(CyCon)、中国の世界インターネット大会(烏鎮会議)、各国で巡回して行われているサイバースペース会議(ロンドン・プロセス)などが知られている。

ロシアの国際サイバーセキュリティ会議を主催したのは、ロシア最大の商業銀行といわれるズベルバンク(SBERBANK)である。ズベルバンクはもともと国立の銀行だったこともあり、プーチン政権とは密接な関係にある。国際サイバーセキュリティ会議には2300人の登録者があったという。

会議招待時点でプーチン大統領が最終セッションで司会をすると予告されていたが、プログラムには掲載されていなかった。会議開催前日に主催者からプログラム変更がアナウンスされ、プーチン大統領は午後一番に来て基調講演をするということになった。ズベルバンクとの密接な関係をうかがわせる。

ズベルバンクがこの会議をスポンサーすることにしたのは、ロシアでは銀行がサイバー犯罪の最大のターゲットになっているからだという。

しかし、会議を実質的に仕切っていたのはバイ・ゾーン(BI.ZONE)というサイバーセキュリティ会社である。若きCEOのドミトリー・サマルツェフによれば、同社は2014年のソチ冬季オリンピックを担当し、機能停止は一度もなかったという。

プロフィール

土屋大洋

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授。国際大学グローバル・コミュニティセンター主任研究員などを経て2011年より現職。主な著書に『サイバーテロ 日米vs.中国』(文春新書、2012年)、『サイバーセキュリティと国際政治』(千倉書房、2015年)、『暴露の世紀 国家を揺るがすサイバーテロリズム』(角川新書、2016年)などがある。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ首都に夜通しドローン攻撃、23人負傷 鉄

ビジネス

GPIF、前年度運用収益は1.7兆円 5年連続のプ

ワールド

「最終提案」巡るハマスの決断、24時間以内に トラ

ビジネス

トランプ氏、10─12カ国に関税率通知開始と表明 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「コメ4200円」は下がるのか? 小泉農水相への農政ト…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 10
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story