韓国スタートアップが日本へ続々進出... 官民挙げて商機を狙う背景は
そして、日本政府がスタートアップを積極的に支援する姿勢も挙げられる。2022年11月に「スタートアップ育成5か年計画」を発表し、投資拡大や事業創出に力を入れている。民間レベルでも、日本のスタートアップが韓国人を役員や社員に迎えてグローバル化を推進したり、M&Aで事業拡大を図ったりするケースも見受けられる。
AI半導体分野でアジア有数の韓国ユニコーン企業「リベリオン」は今年2月に東京法人を設立。急成長中のデータセンター市場で需要の取り込みを図る。「ドクターナウ」はスマートフォンで診察予約から処方薬の配送まで完結できるサービスを提供。高齢化などで高まる非対面診療の需要を狙う。ITを駆使して、半導体や医療といった時代のニーズを捉えた事業展開が目立つ。
韓国で日本市場に目を向けているのは、企業だけにとどまらない。韓国政府は昨年5月に「K-スタートアップセンター東京」を開設し、韓国スタートアップの日本市場でのシェア拡大に向けて、資金調達やネットワーク構築を積極的に支援し始めた。開設から8カ月で参加企業17社のうち9社が法人設立を完了し、一部は東京都の補助金を獲得するなど、着々と足場を固める。韓国中小ベンチャー企業振興公団と、日韓のベンチャーキャピタルが約30億円規模のファンドを組成し、官民の連携が深化中だ。
命を守る人が休めない社会でいいのか? 『レイトシフト』が映す過労の代償 2025.09.09
世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあるがなくさないでほしい 2025.08.31
イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは 2025.08.07
韓国スタートアップが日本へ続々進出... 官民挙げて商機を狙う背景は 2025.07.29
参政党の「日本人ファースト」は日本第一党の「日本第一主義」と同じに思える 2025.07.18
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
営業事務/「在宅週2×フレックス」外資メーカー営業事務/英語活かせる
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給29万円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員