衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
Satellites Capture China’s Invasion Forces
中国の最新空母「福建」(写真は2024年5月1日、初の試験航海のため上海の造船所を出たところ)Pu Haiyang/VCG via Reuters Connect
<台湾をめぐる軍事的圧力が高まる中、中国の「侵攻準備」を示唆する衛星画像が新たに明らかになった>
中国の艦艇が、上陸侵攻作戦に関与する可能性を示す新たな衛星画像で確認された。
中国海軍は艦艇数で世界最大で、370隻を超える艦船と潜水艦を保有している。習近平国家主席が掲げる「世界一流の軍隊」構想のもと、急速に近代化を進めてきた結果だ。
最近確認された新型艦には、ドローンやヘリコプターの運用が可能な強襲揚陸艦や、「水橋」と呼ばれる特殊な揚陸用バージが含まれる。軍事アナリストによれば、台湾侵攻を想定した上陸作戦用に特化した設計とみられる。
本誌は中国国防部にコメントを求めたが、記事掲載時点では回答を得られていない。
欧州宇宙機関(ESA)のセンチネル2号が11月15日に撮影した衛星画像には、中国・浙江省で3隻の水橋が連結して浜辺に展開している様子が写っていた。
同日撮影された別の画像では、中国初の076型強襲揚陸艦「四川」が、上海の約240キロ東北沖で航行している姿が写っていた。同艦は前日に出港し、洋上試験を行っていたようだ。
排水量4万トン超の四川は075型の拡張型であり、事実上の軽空母とされている。中国最新の空母「福建」と同様に電磁カタパルト(航空機発射装置)を搭載しており、固定翼機の発艦も可能とされている。
-
「大手外資食品企業」Strategic Product Management
カーギルジャパン合同会社
- 東京都
- 年収900万円~1,100万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区虎ノ門/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカーの法人営業 年間休日127日/2年目以降、大幅昇給のチャンスも
ハイウィン株式会社
- 東京都
- 月給30万円~
- 正社員
-
事務 服装自由/土日祝休み 大手外資系アパレルメーカーの事務
株式会社Shigolabo
- 東京都
- 月給24万円~30万円
- 正社員






