「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ? 15パターンの「ゆがんだ思考」
15-天国の報酬の誤り
誰かが自分の人生を観察し、いい行いや悪い行いに点数をつけていると想像する。すべての自己犠牲や善行や自己否定はやがて報われると、特に明確な根拠もなく信じている。
そのため、たとえ気が乗らなくても「いいこと」をやり続ける。しかし、実際にごほうびをもらうことはないので、肉体的にも精神的にも疲弊する結果になる。
※第1回はこちら:「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に共通する特徴、絶対にしない「15の法則」とは?
※第2回はこちら:疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...問題を炙り出す18の「精神デトックス法」とは
『成長し続ける人だけが知っている101の人生戦略』
ブリアンナ・ウィースト[著]
桜田直美[訳]
かんき出版[刊]
(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)
著者
ブリアンナ・ウィースト(Brianna Wiest)
アメリカ出身・在住の著述家・詩人。エリザベスタウン・カレッジで英語の学士号と文学の名誉博士号を取得。大学院卒業後は、ジャーナリストとして、フォーブス誌やUSAトゥデイ紙などで活躍。著作はこれまで40以上の言語に翻訳され、世界で累計数百万部以上売り上げている。邦訳書に『感情戦略』(日経BP)がある。
翻訳者
桜田直美
翻訳家。早稲田大学第一文学部卒。訳書は『THE CULTURE CODE 最強チームをつくる方法』『THE CULTURE PLAYBOOK 最強チームをつくる方法 実践編』(いずれも小社刊)、『スタンフォードの脳神経科学者が証明! 科学がつきとめた「引き寄せの法則」』『アメリカの高校生が学んでいる投資の教科書』(いずれもSBクリエイティブ)など多数。

アマゾンに飛びます
2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
外資系企業向けの会計税務スタッフ/簿記2級/経験不問/在宅応相談/フレックス
株式会社JCアカウンティング
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/経験者OK/夜勤あり/賞与支給/サポート体制万全/高時給
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/警備経験/賞与支給/夜勤あり/稼げる仕事/教育制度あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員