ロシアがトランプの手のひら返しに大慌て...再び「核の脅威」をちらつかせるも時すでに遅し?
Russia Issues Nuclear Warning After Trump's Weapons for Ukraine Plan

ロシアはことあるたびに核のボタンを押すことをちらつかせてきたが SERSOLL-shutterstock
<一時はロシア寄りの姿勢を見せていたトランプは、ウクライナやNATOへの支援を発表した。裏切られた核戦略ドクトリンに言及して牽制しようとしたが>
ロシアのドミトリー・ペスコフ報道官は7月16日、記者会見でタス通信に、ロシアの核戦略ドクトリンが「依然として有効である」と改めて強調した。
ドナルド・トランプ米大統領がアメリカと北大西洋条約機構(NATO)同盟国がウクライナに先進兵器を供与すると発表してから2日足らずの出来事だった。
本誌は、米国務省およびロシア外務省にコメントを求めている。
2022年2月にロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻を開始して以来、ロシアとNATO加盟国との緊張は激化している。その中で、世界最大の核弾頭保有国であるロシアによる核兵器の使用という脅威も繰り返し取り沙汰されている(アメリカは保有数世界2位)。
トランプはバイデン前大統領とは異なる対ロシア、対ウクライナ政策を採用。ロシアとの直接的なやり取りを重視する一方、ウクライナやその支援国に敵対的な発言や支援停止の脅しをかけ、ウクライナを取り巻く情勢を不安定にしてきた。
しかし、7月14日、トランプはヨーロッパの同盟国が、ウクライナ防衛のために数十億ドル規模のアメリカ製軍備を購入できるようにすると発表した。
-
LC/MS/外資系企業でのプリセールス/メーカー/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資製薬会社向けCRMシステムの運用保守支援
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員
-
「税務マネージャー」 世界5大会計事務所/外資クライアントメイン/フレックス・在宅勤務有
BDO税理士法人
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員