米軍によるイラン攻撃の目的は「TikTok映え」? 「トランプが一人でこの演出、計画、決行日を決めた」
ALPHA MALE BOMBING
保守派の論客キャンディス・オーウェンズに言わせると、そもそも「トランプ革命」の原点にはアメリカを終わりなき戦争の泥沼に引きずり込んだネオコン思想の拒絶があった。しかし今回のイラン空爆はネオコン戦略のほぼ丸写しだ。彼女は自身のYouTube番組で言っている。「これでトランプは自分の支持基盤を砕いた。私たちの子供を外国の戦地に送り出すネオコン一派に対する宣戦布告。それこそがMAGA(アメリカを再び偉大に)なのに」
忠実で強固な支持層がいなければトランプは無力だ。そういう岩盤支持層がいればこそ、ほぼ一貫して支持率が50%を割っていても安泰だった。しかし今、その岩盤が2つに割れたようだ。「とにかく戦争なんてごめん」派と「イランには絶対に核兵器を持たせない」派の2つに。
とはいえ側近たちは政治感覚が鋭い。MAGA陣営のチャーリー・カークやスティーブ・バノンのような大物を引きずり込み、ホワイトハウスで軍事的非介入を主張させた。保守派の人気司会者タッカー・カールソンがイラン脅威論を唱える共和党のテッド・クルーズ上院議員をインタビューでつるし上げたのも適度なガス抜きとなり、トランプ応援団の怒りは収まった。
カークなどは「洗濯機くらいの小さな標的に14トンもある巨大爆弾を落とし、中東圏には着陸することなく無事に帰国した」というJ・D・バンス副大統領の精密爆撃を称賛する言葉を引いて、「政治的にはともかく、この快挙は誇りとすべきだ」と投稿している。結果、共和党支持者の約85%は今回の空爆でアメリカはより安全になったと評価した。ただし戦争の拡大を懸念する共和党支持者も62%いる。
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付 想定年収322万円~・未経験可・土日祝休み/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区/土日祝休み/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区/土日祝休み/未経験歓迎/退職金制度あり
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員