最新記事
教皇選挙

教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」とは何なのか、なぜ破壊されるのか?

What Is Pope Francis' Fisherman's Ring and Why Is It Destroyed After His Death?

2025年5月8日(木)18時19分
タハール・ラジャブ

他の教皇たちの指輪

前任のベネディクト16世の指輪は、ミケランジェロの絵画にインスパイアされ、35gの純金から鋳造された。製作には8人の職人が1日15時間、2週間以上かけたという。指輪にはラテン語の称号である「ベネディクトゥス16世」と刻まれ、聖ペトロの像がデザインされている。

なぜ指輪は破壊されるのか

教皇の死後、漁師の指輪は長年の伝統に従い、儀式的に破壊され、溶かされる。これには2つの目的がある。

まず、指輪が悪用されたり複製されたりして偽の教皇権が主張されるのを防ぐこと。次に、物理的な権威の象徴を消し去ることで、前教皇の権威が継続しないことを明示し、新たな教皇の選出と即位の準備を整える意味が込められている。

なぜ信者は指輪にキスをするのか

信者が教皇の足にキスをするのはカトリックの伝統だったが、現在は多くの人が指輪にキスをする。しかし、フランシスコやベネディクト16世はこの習慣を控えるよう促してきた。

2019年、イタリア・ロレートの「サンタ・カーザ(聖なる家)」で信者が指輪にキスしようとすると、フランシスコは何度も手を引っ込めた。しかしその2日後、修道女や司祭にはキスを許している。

【動画】一体なぜ? 手を引っ込めて信者が指輪にキスするのを拒む教皇フランシスコ

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

タイGDP、第3四半期は前年比+1.2% 4年ぶり

ビジネス

持続的・安定的な2%達成、緩和的状態が長く続くのも

ワールド

豪首相、トルコとのCOP31共催否定 開催地争い決

ビジネス

野村HDがインド債券部門調査、利益水増しの有無確認
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 6
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中