最新記事
教皇選挙

教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」とは何なのか、なぜ破壊されるのか?

What Is Pope Francis' Fisherman's Ring and Why Is It Destroyed After His Death?

2025年5月8日(木)18時19分
タハール・ラジャブ
「漁師の指輪」を身に着ける教皇フランシスコ

「漁師の指輪」を身に着ける教皇フランシスコ(2013年3月)REUTERS

<映画『教皇選挙』にも登場。教皇が身に着け、信者たちがこぞってキスをする「指輪」にはどんな意味がこめられていて、なぜ破壊されなければならないのか──>

4月21日に脳卒中と心不全のため亡くなった教皇フランシスコ。教皇の死後、カトリック教会で執り行われる多くの伝統行事と儀式の中で、再び注目を集めたのが「漁師の指輪」の行方だ。

【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラーベ)のルールから2つの派閥、「ダークホース」まで

「漁師の指輪」とは何なのか?

漁師の指輪(ピスカトリウス・リングとも呼ばれる)は、教皇の象徴的な指輪。通常、聖ペトロの魚のイメージが刻まれており、公式文書の封印に使われる。

この指輪は単なる装飾品ではなく、すべての教皇が聖ペトロの後継者であるという霊的な継承を表し、カトリック教会の権威と連続性を象徴する。

教皇フランシスコの指輪について

伝統的に漁師の指輪は金で作られるが、教皇フランシスコに与えられたのは金メッキされた銀製の指輪だった。マンフリーニはこの指輪を教皇パウロ6世のためにデザインしたが、当時はまだ金属に鋳造されておらず、パウロ6世は代わりに第二バチカン公会議を記念する指輪を選んでいる。

その後、蝋型から金メッキされた銀製の指輪が作られ、フランシスコに贈られた。彼は、2つの鍵を持つ聖ペトロの姿が刻まれた質素なデザインの指輪を選び、司教時代から使っていたシンプルな十字架入りの銀の指輪を身につけている姿もよく見られた。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

新ローマ教皇選出、投票2日目 礼拝堂から白い煙

ワールド

トランプ氏「利下げしないのはFRBだけ」、パウエル

ワールド

米、英と「画期的な」貿易協定で合意 関税交渉で初 

ワールド

米国務長官、インド・パキスタンと個別に電話協議 緊
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 8
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 9
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 10
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中