最新記事
少子化

日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか

2025年4月23日(水)11時30分
舞田敏彦(教育社会学者)
在宅勤務の母親と子ども

毎日へとへとになっている母親の姿を目にすれば、女子の結婚・出産願望は萎えてしまう photoAC

<夫婦共働きの家庭でも、日本や韓国では結局女性への家事の負担の偏りが大きい>

未婚化・少子化が止まらない。若者の経済状況の悪化が指摘されることが多いが、それだけならまだ救いはある。減税、奨学金返済免除といった政策により、事態が好転すると考えられるからだ。

しかしそれ以前の問題として、子どもが欲しいという意識そのものが萎えてしまっている可能性もある。10代の早いうちからだ。こども家庭庁が2023年に実施した「我が国と諸外国のこどもと若者の意識に関する調査」では、「将来、子どもは何人欲しいか」と尋ねている。「子どもは欲しくない」と答えた10代の割合は、日本が14.6%、アメリカが14.5%、ドイツが11.5%、フランスが8.9%、スウェーデンが5.6%。日本が最も高い。

さらに細かく見ると、日本では性別による違いが大きいことも分かる。男子と女子に分けて「子どもは欲しくない」の回答割合を棒グラフで表現すると<図1>のようになる。

newsweekjp20250423015315-3d42cc5971331ac73207ff3c0df1f4ebd94c4212.png


日本では男女の差が大きい。男子は7.0%なのに対し女子は16.2%と、倍以上の開きがある。他国とは違う、日本の特徴だ。割合の絶対水準はそう大きくはないが、グラフがこのような形になることに、日本社会の「ジェンダー観」が透けて見える。

日本では「男は仕事、女は家庭」の性役割分業が根強く、家事や育児の負担は女性に偏っている。フルタイムの共稼ぎ夫婦であっても、だ。最近はフルタイムで働く母親も増えているが、毎日へとへとになっている母の姿を目にしたら、女子生徒の結婚・出産願望も萎えてくるというものだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米中閣僚協議2日目、TikTok巡り協議継続 安保

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習

ビジネス

英米、原子力協力協定に署名へ トランプ氏訪英にあわ

ビジネス

中国、2025年の自動車販売目標3230万台 業界
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中