【クイズ】次のうち、日本発祥のレストランチェーン店「ではない」のはどれ?
答えは
④デニーズ
日本のファミレスチェーン「デニーズ(Denny's)」の元になったのは、アメリカのファミレスチェーン「デニーズ(Denny's)」。
1953年にロサンゼルス郊外のレイクウッドで「ダニーズ・ドーナッツ(Danny's Donuts)」としてオープンすると、1959年には「Denny's Coffee Shops」、1961年には「Denny's」に改名。店舗数を増やし、1981年には1000店舗を超える大規模チェーン店に成長した。
ただし、ファストフード店の隆盛や自宅での食事を楽しむ人の増加といった理由から、昨年10月には全米の約1400店舗のうち150店舗の閉店を発表。昨年末までに50店舗を閉店し、残りの100店舗も今年中に閉店するという。
日本では、1973年にイトーヨーカ堂がライセンス契約を結び、展開を始めた。現在はセブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン&アイ・フードシステムズが運営している。
参照:How Many Denny's Locations Are Closing and Why?

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員