最新記事
軍事

夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊」の基地で発生した大爆発を捉えた映像にSNSでは憶測も

Massive Explosion Near Russia's Arctic Naval Base Sparks Theories

2024年12月25日(水)18時02分
マヤ・メーララ

一部には、弾薬に火が付いて爆発が大きくなったとの憶測もある。軍事アナリストのヤン・マトヴェーエフ(Yan Matveyev)は「弾薬の廃棄中、あるいは採掘を利用した破壊工作」に関連して爆発が起きた可能性があるとアゲンツトヴァに語った。

爆発の原因は依然として不明だが、マトヴェーエフは無人機が使われた可能性も否定しなかった。ただし映像の中の爆発は、通常ドローンが使われた場合の爆発とは一致しないといい、「普通であれば、ドローンが飛来して火災が発生し、続いて弾薬が爆発する。だが今回は火災がなかった。

しかし、もし弾薬が路上にあった場合、すぐに爆発した可能性もある」とマトヴェーエフは言う。

セベロモルスクの街はウクライナとの国境から1900キロの距離にある。

ロシアの北極圏海軍基地が攻撃されて間もなく、ロシアもウクライナの首都に向けてミサイルを連続発射し、弾道ミサイル5発とロシアの無人機40機が撃墜された。

偽情報対策センター所長の見解は?

ウクライナ偽情報対策センターのアンドリー・コバレンコ所長(Andriy Kovalenko)は、今回の爆発場所の重要性についてテレグラムにこう書き込んだ。

「ムルマンスクにあるロシア連邦北方艦隊の基地近くで爆発。この基地は、北極海航路と北極海へのアクセスを制御する能力をロシア連邦に与え、水上艦と原子力潜水艦の両方を支えている」

「ムルマンスクには司令部、弾薬庫、修理ドック、艦隊司令部がある。ジルコンミサイル(Zircon missiles)などのテストもここで行われる。ムルマンスクからウクライナまでの直線距離は約2000キロ。北方艦隊の艦船は、ロシアが戦争中にウクライナ領内で発射したカリブルミサイル(Kalibr missiles)を運搬している。ロシア連邦の北方艦隊は偵察活動も行い、北極圏を視野にNATO軍に対抗している」

ウクライナが北極圏海軍基地に対する攻撃に使った兵器によっては、特にもし長距離兵器だった場合、戦争の進展をエスカレートさせる可能性もある。

(翻訳:鈴木聖子)

ニューズウィーク日本版 世界最高の投手
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月18日号(11月11日発売)は「世界最高の投手」特集。[保存版]日本最高の投手がMLB最高の投手に―― 全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の2025年

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナ、ハルシチェンコ司法相を停職処分に 前エ

ビジネス

三菱UFJ、米オープンAIと戦略的連携 グループの

ワールド

ケネディ元米大統領の孫、下院選出馬へ=米紙

ビジネス

GM、部品メーカーに供給網の「脱中国」働きかけ 生
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 6
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中