最新記事

インド

15人を負傷させたヒョウ、ものすごい速度で車を襲撃

Shocking Video Shows Leopard Who Injured 15 People Attack Car Window

2022年12月28日(水)19時35分
アンドリュー・スタントン
ヒョウ

Freder-iStock.

<普段はあまり人を襲わないとされるヒョウが、インド北東部で大勢の人を襲う事件が発生。珍しい「襲撃映像」も話題に>

インドで12月26日、1頭のヒョウが子供を含む15人を襲ってけがをさせる事件が起きた。このヒョウはその後、走行中の車にも襲いかかり、その様子を捉えた動画がソーシャルメディアに投稿されて話題になっている。

日刊紙タイムズ・オブ・インディアが報じたところでは、事件が起きたのはその日の朝。ヒョウがインド北東部アッサム州ジョールハート県にある雨林研究所の敷地内に現れた。

複数の子供や研究所スタッフを含む、少なくとも15人が襲われて近くの病院に運ばれたが、いずれも容態は安定しているという。

近くの自然保護区にいたヒョウが、食べ物を探して研究所の敷地内に迷い込んできたのではないかというのが地元当局の見方だ。

【動画】ヒョウがフェンスを飛び越え、走行中の車を襲う瞬間

同紙によれば、事件を受けてヒョウの捜索が始まった。人家の近くをうろつく姿も目撃され、近隣住民は家を出ないよう求められたという。

「ヒョウは非常に攻撃的になっている。研究所の敷地内にわなを仕掛けた。追跡を続けている」と、地元の森林管理当局者は同紙に語った。

捜索の末、発見したレンジャーも負傷

このヒョウが地元住民の乗った車に飛びかかる動画が、SNSに投稿された。

ヒョウは背の高いフェンスを飛び越えて道路の端にひらりと着地するや、目の前を通りがかった車に飛びつく。前足の爪で窓にしがみつこうとしたが、車が速度を上げたため、爪に引っかかった車の部品もろとも下に落ちてしまった。

ヒョウは車の向きとは反対方向に逃げた。動画にはヒョウが研究所の周辺をうろつく姿も捉えられている。

捜索は24時間以上続けられ、ヒョウは翌27日に地元当局に取り押さえられたと、地元メディアのプラティディン・タイムは報じている。ヒョウを見つけた森林警備官もけがをした(程度は不明)。ヒョウは森林管理当局のオフィスに運ばれた。

襲撃のきっかけが何だったかは明らかになっていないが、ヒョウがこのように人を襲うことはあまりないと考えられている。

BBCワイルドライフ誌によれば、ヒョウは大型獣の中でも人間を襲うことが最も少ない部類に属するが、手負いで狩りができなかったり、何らかの形でその身が脅かされている場合には、襲ってくる可能性があるという。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

12月FOMCでの利下げ見送り観測高まる、モルガン

ワールド

トランプ氏、チェイニー元副大統領の追悼式に招待され

ビジネス

クックFRB理事、資産価格急落リスクを指摘 連鎖悪

ビジネス

米クリーブランド連銀総裁、インフレ高止まりに注視 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中