最新記事

犯罪捜査

父親は「連続殺人鬼」 誰も耳を貸さなかった子供の訴え...その驚愕の真相に迫る

FIELD OF NIGHTMARES?

2022年11月26日(土)19時32分
エリク・ファーケンホフ、ナビード・ジャマリ(いずれも本誌記者)

221129p40_RSA_05.jpg

2013年に死去した父ドナルドの墓の前にたたずむルーシー NAVEED JAMALI/NEWSWEEK

探知犬は、隣家の土地との境界にある柵の辺りで「複数のヒント」を見つけたという。そこにはもっと多くの遺体が埋められている可能性があると、ステュディーは語る。

隣接地を父親と共同所有しているショーン・スミス(55)は、ステュディー家の子供たちと一緒に育った。彼は一連の告発に驚いていないと言う。彼もドナルドの噂は聞いていたし、10年ほど前に不審な電話がかかってきたのだと言う。

「突然、ある男が電話してきて、あの井戸で牛か人間の骨を見たことがあるかと聞かれた」と、スミスは本誌に語った。男はドナルド・ステュディーだと名乗り、「うちの娘は空想癖があり、いつも作り話をする。私があそこに遺体を捨てたと捜査当局に話している」と語ったと言う。

スミスによると、1年以上前にFBIの捜査官が井戸のあった場所を捜索し、聞き込みにも来たという。FBIオマハ事務所はコメントを拒否したが、アイストロープによれば、同事務所の捜査官が、アイオワ州刑事犯罪部(DCI)とフリーモント郡保安官事務所と直接連絡を取り合っており、近く会合を開いて今後の方針について話し合う予定だ。

「全員が集まるまで、われわれは待機状態だ」と、アイストロープは言う。犠牲者にオマハ出身者が含まれる可能性があるため、オマハ市警も協力を申し出ているという。

スミスによると、FBIは今年8月に現場を掘り返しに来ると言っていた。実際、少し前にFBIが井戸の一部を掘り起こしたと、法執行関係筋は認める。このとき、なんらかの手掛かりが見つかったかどうかは、現時点では確認できていない(FBIからフリーモント郡保安官事務所に事前の連絡はなかったという)。

問題は捜索にかかる費用

フリーモント郡保安官事務所の年間予算は180万ドル。井戸を掘り返すには2万5000ドルかかり、完全な捜索には30万ドル以上かかると見積もっている。それでも「必要なら無理をしてでもやるつもりだ」と、アイストロープは意気込んでいる。

一方、複数の捜査機関が、ドナルドの犯罪歴や行方不明者の記録を照会して、井戸に捨てられたとステュディーが語る女性たちの特徴と一致する人物がいるか調べている。これには少なくとも2人の男性(40代と20代)も含まれる。ステュディーによると、女性たちの多くは細身で、背が低く、黒髪か、茶色がかった金髪か赤毛だったという。ただ、被害者が短期滞在者やセックスワーカーの場合、行方不明の届け出がされていない可能性もあると警察は言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ボリビア大統領選、中道派パス氏が首位 左派は敗北へ

ワールド

ケネディ米厚生長官、2028年大統領選への出馬を否

ビジネス

米産業用機械メーカーが苦境に、関税コストの顧客への

ワールド

韓国大統領、北朝鮮との合意の順次実行を閣僚に指示
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 5
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 6
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 7
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 8
    40代は資格より自分のスキルを「リストラ」せよ――年…
  • 9
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中