最新記事

犯罪捜査

父親は「連続殺人鬼」 誰も耳を貸さなかった子供の訴え...その驚愕の真相に迫る

FIELD OF NIGHTMARES?

2022年11月26日(土)19時32分
エリク・ファーケンホフ、ナビード・ジャマリ(いずれも本誌記者)

221129p40_RSA_05.jpg

2013年に死去した父ドナルドの墓の前にたたずむルーシー NAVEED JAMALI/NEWSWEEK

探知犬は、隣家の土地との境界にある柵の辺りで「複数のヒント」を見つけたという。そこにはもっと多くの遺体が埋められている可能性があると、ステュディーは語る。

隣接地を父親と共同所有しているショーン・スミス(55)は、ステュディー家の子供たちと一緒に育った。彼は一連の告発に驚いていないと言う。彼もドナルドの噂は聞いていたし、10年ほど前に不審な電話がかかってきたのだと言う。

「突然、ある男が電話してきて、あの井戸で牛か人間の骨を見たことがあるかと聞かれた」と、スミスは本誌に語った。男はドナルド・ステュディーだと名乗り、「うちの娘は空想癖があり、いつも作り話をする。私があそこに遺体を捨てたと捜査当局に話している」と語ったと言う。

スミスによると、1年以上前にFBIの捜査官が井戸のあった場所を捜索し、聞き込みにも来たという。FBIオマハ事務所はコメントを拒否したが、アイストロープによれば、同事務所の捜査官が、アイオワ州刑事犯罪部(DCI)とフリーモント郡保安官事務所と直接連絡を取り合っており、近く会合を開いて今後の方針について話し合う予定だ。

「全員が集まるまで、われわれは待機状態だ」と、アイストロープは言う。犠牲者にオマハ出身者が含まれる可能性があるため、オマハ市警も協力を申し出ているという。

スミスによると、FBIは今年8月に現場を掘り返しに来ると言っていた。実際、少し前にFBIが井戸の一部を掘り起こしたと、法執行関係筋は認める。このとき、なんらかの手掛かりが見つかったかどうかは、現時点では確認できていない(FBIからフリーモント郡保安官事務所に事前の連絡はなかったという)。

問題は捜索にかかる費用

フリーモント郡保安官事務所の年間予算は180万ドル。井戸を掘り返すには2万5000ドルかかり、完全な捜索には30万ドル以上かかると見積もっている。それでも「必要なら無理をしてでもやるつもりだ」と、アイストロープは意気込んでいる。

一方、複数の捜査機関が、ドナルドの犯罪歴や行方不明者の記録を照会して、井戸に捨てられたとステュディーが語る女性たちの特徴と一致する人物がいるか調べている。これには少なくとも2人の男性(40代と20代)も含まれる。ステュディーによると、女性たちの多くは細身で、背が低く、黒髪か、茶色がかった金髪か赤毛だったという。ただ、被害者が短期滞在者やセックスワーカーの場合、行方不明の届け出がされていない可能性もあると警察は言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

東京株式市場・大引け=5日ぶり反発、半導体株が押し

ビジネス

見通し実現していけば経済・物価の改善に応じ引き続き

ビジネス

ユニクロ、9月国内既存店売上高は前年比1%減 秋冬

ワールド

アフガンでネットサービス復旧、突然の遮断から約48
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」してしまったインコの動画にSNSは「爆笑の嵐」
  • 4
    なぜ腕には脂肪がつきやすい? 専門家が教える、引…
  • 5
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 6
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 7
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 8
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 9
    アメリカの対中大豆輸出「ゼロ」の衝撃 ──トランプ一…
  • 10
    【クイズ】身長272cm...人類史上、最も身長の高かっ…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 4
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 7
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中