最新記事

動物

ウクライナから盗んだアライグマがロシア空挺部隊の士気をよみがえらせた!

Russia says raccoon stolen from Ukraine is raising morale—"he motivates us"

2022年11月24日(木)16時03分
ブレンダン・コール

ロシア兵の背嚢に入ったアライグマ「ヘルソン」 Francis Scarr/Twitter

<兵士たちの心を和ませ、意欲を駆り立ててくれる存在として可愛がられているという>

ロシア軍がウクライナ南部ヘルソン州の州都ヘルソン市からの撤退を余儀なくされたことは、ロシア国営メディアでも重苦しく暗いニュースとして報じられているようだ。だがそんな中、ヘルソンの動物園にいた1匹のアライグマが、兵士たちの士気を高めるのに役立っているという。

国営テレビ「ロシア1」は、ロシア中部コストロマ州の州都コストロマからの放送枠の中で、このアライグマが空挺部隊の兵士たちの心を和ませ、彼らの意欲を駆り立てていると伝えた。

【動画】ウクライナのアライグマがロシア精鋭部隊のハートを鷲掴みに

番組の司会者は、オンライン投票の結果、アライグマには「ヘルソン」という名前がつけられたと紹介。2週間前にロシア軍がヘルソン市から撤退した際に、同市内の動物園からほかの動物たちと共に「避難」させたものだと説明し、この「小さな戦士」は「今まさに最高の時」を迎えていると述べた(実際は「避難」ではなく「盗んだ」)。

空挺部隊のある兵士(匿名)は、「ヘルソン」は今や部隊の一員だと述べた。毎日魚やナッツ、ぶどうなどの餌を食べさせ、ロシア兵の標準装備であるテルニャシュカ(青と白の縞模様の長袖シャツ)も与えたという。番組は、「ヘルソン」のいたずらが空挺部隊の兵士たちに「笑顔や優しい気持ち」をもたらしているとも伝えた。

「盗んだ奴らは死んでしまえ」

前述の兵士はまた、ロシア軍は屈辱的な撤退を経験したが「彼(アライグマのヘルソン)が私たちの士気を高め、さらなる勝利を勝ち取ろうと駆り立ててくれる」と述べた。「このアライグマは今や、私たちの部隊のマスコットだ」

世界のメディアに関する情報を収集・公表している英BBCモニタリング部門のフランシス・スカーは、番組の動画をツイッターで共有。「ロシア1のコストロマからの地方ニュース枠で放送された、ヘルソン市の動物園から『避難させた(盗んだ)』アライグマについてのリポートだ」

各種メディアは11月に入ってから、ロシア軍がヘルソン市から撤退する際に、現地の動物園からアライグマやその他の動物を盗んでいく様子を捉えた動画を紹介していた。ウクライナ国防省は、これらの動物は「戦利品」として略奪されたものだと述べ、ほかにも絵画や骨とう品、歴史ある書物などが略奪されたとした上で、次のようにつけ加えた。「アライグマを盗んだ奴らは死んでしまえ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル、ガザ攻撃拡大計画を承認 全域制圧を視野

ワールド

インドネシア、第1四半期成長率は約3年ぶり低水準 

ワールド

インド、パキスタンからの輸入や船舶入港禁止 観光客

ワールド

韓国大統領選、与党候補に金前雇用相 韓前首相も出馬
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 7
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 8
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    背を向け逃げる男性をホッキョクグマが猛追...北極圏…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中