最新記事

米中間選挙

米中間選挙:民主党「予想以上の善戦」で議席減は限定的か 下院は依然共和党優勢

2022年11月9日(水)19時45分
米中間選挙

11月8日に投開票された米中間選挙は、9日未明の時点で接戦州の多くで勝者が確定しておらず、共和党が民主党から議会の主導権を奪えるか依然として不透明となっている。写真はジョージア州マリエッタで8日撮影(2022年 ロイター/Cheney Orr)

8日に投開票された米中間選挙は、9日未明の時点で接戦州の多くで勝者が確定しておらず、共和党が民主党から議会の主導権を奪えるか依然として不透明となっている。

上院は35議席、下院は全435議席が改選される。36州では知事選も行われた。

下院では共和党がなお過半数議席を獲得する可能性が高いとみられている。エジソン・リサーチによると、共和党が民主党から6議席を奪い過半数を1議席上回る見込み。これまでのところ共和党が198議席、民主党は173議席を獲得したとみられている。

しかしロイターが主要な独立系調査会社の予想を分析したところ、53の最激戦区のうち13議席しか勝者が確定しておらず、最終結果はしばらく判明しない見込みだ。

共和党が議会で主導権を握れば、ウクライナへの援助を阻止することができるが、軍事・経済援助を遅らせたり縮小したりする可能性の方が高いとアナリストはみている。

エクイティ・キャピタルのマクロエコノミスト、スチュアート・コール氏は、共和党が下院で多数派となれば、増税を阻止し政府支出を制限する公算が大きいとし、インフレ抑制のための利上げは限定的となるかもしれないと述べた。

中間選挙では与党が議席を減らすケースがほとんどで、バイデン政権の支持率は1年以上低迷している。しかし民主党がいくつかの重要な選挙区で予想外の強さを見せ、共和党が圧倒する「赤い波」への期待は薄れている。接戦の末に決した13議席のうち11議席を民主党が押さえた。

民主党のペロシ下院議長は声明で「下院の民主党議員と候補者が全米で予想以上に善戦しているのは明白だ」と指摘した。

人口妊娠中絶の権利を覆した6月の最高裁判決に対する有権者の反発が民主党の議席減少を抑制したとみられる。

一方、共和党の強さは、最近行われた選挙区割りの変更で20年にバイデン氏が勝利したであろういくつかの下院の激戦区に見られ、例えばバージニア州第2選挙区では民主党の現職が共和党候補に敗れた。

上院選、民主が激戦州ペンシルベニア制する

現在のところ獲得議席は民主が48、共和が47。

上院選では民主党トップのチャック・シューマー院内総務や共和党指導部のジョン・スーン議員が再選を決めた。自伝「ヒルビリー・エレジー」で知られる作家のJ・D・バンス氏(共和党)はオハイオ州で勝利した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、米英貿易協定を批判 英供給網から排除される可

ワールド

米エヌビディアとAMD、サウジ政府系ファンドのAI

ワールド

イラン、16日に欧州諸国と核協議 イスタンブールで

ワールド

独仏、ロシアが停戦拒否なら制裁強化と警告 エネルギ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 9
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 10
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中