最新記事

人権問題

ミャンマー、民主活動家など4人へ死刑を執行 遺体の引き渡しすら許さず

2022年7月25日(月)19時50分
大塚智彦
死刑執行されたチョー・ミン・ユー氏(左)と ョ―・ザヤル・ゾー氏(右)

死刑執行されたコ・ジミー氏と ョ―・ザヤル・ゾー氏(右)MRTV / REUTERS

<アジア、欧米など国際社会の声を無視し1976年以来の執行>

ミャンマーの軍事政権は7月25日、著名な民主活動家や元民主政党議員など4人に対する死刑判決に基づき裁判所が死刑を執行したと発表した。軍政によると死刑は23日にヤンゴンのインセイン刑務所で執行されたとしている。

死刑を執行されたのは民主派指導者アウン・サン・スー・チー氏が率いていた与党「国民民主連盟(NLD)」の元国会議員ョ―・ザヤル・ゾー氏(41歳)と1980年代からの民主化運動の知名な活動家チョー・ミン・ユー(愛称コ・ジミー、63歳)氏、軍政のスパイを殺害したフラ・ミョ・アウン氏とアウン・トゥラ・ゾー氏の計4人。

ザヤル・ゾー氏とコ・ジミー氏は反軍政の立場から軍政関係者や軍に対するゲリラ攻撃を主導、また計画したとの容疑でそれぞれ2021年11月と10月に当局に逮捕され、その後2020年1月に裁判所が死刑判決を下したのだった。

その後裁判所やゾー・ミン・トゥン国軍報道官は「法に従い死刑は執行される」との見解を示し、死刑が執行されることを示唆していた。

ミャンマーで今回の4人に対する死刑執行は法に基づく執行としては1976年以来となる。

遺体の引き渡しすら許されず

反軍政の立場から報道を続けるミャンマーの独立系メディアなどによるとコ・ジミー氏らは執行の前日22日にインセイン刑務所で「Zoom」によるビデオ通話で家族との面会が許され言葉を交わしたという。

コ・ジミー氏は健康そうで気丈に見え、家族に対して「心配しないで欲しい。誰もが自分のカルマ(宿命)がある。ここ数日私は瞑想して自らのダルマ(真理)とともに生きる」と語ったという。

その後家族は「食べ物や薬を刑務所にこれ以上持参することを禁じる」と刑務所側に伝えられたという。

刑務所関係者によると死刑執行後4人の遺体はヤンゴン市内のティン・ピン墓地にその日のうちに埋葬されたという。

死刑執行の知らせを聞いたザヤル・ゾー氏とコ・ジミー氏の家族らは弁護士を伴ってインセイン刑務所を訪れて詳細な情報提供を求めたが、刑務所側はこれを拒否し、遺体の引き渡しの求めにも「法に反する」として拒んだと伝えられている。

軍政側は「刑罰は刑務所の手続きに基づいて行われた」との声明だけを発表した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ジョージア首相、デモ隊による政府転覆の意図言及 E

ビジネス

日経平均が初の4万7000円、「高市トレード」再始

ワールド

金正恩氏が新型駆逐艦「崔賢」視察、海軍強化指示=K

ビジネス

高市トレード、「動向の逐一にコメント控える」=林官
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 2
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿すると「腎臓の検査を」のコメントが、一体なぜ?
  • 3
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 4
    筋肉が育つだけでは動けない...「爆発力」を支える「…
  • 5
    一体なぜ? 大谷翔平は台湾ファンに「高校生」と呼ば…
  • 6
    「美しい」けど「気まずい」...ウィリアム皇太子夫妻…
  • 7
    メーガン妃とキャサリン妃の「オーラの違い」が話題…
  • 8
    イエスとはいったい何者だったのか?...人類史を二分…
  • 9
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 10
    逆転勝利で高市早苗を「初の女性宰相」へと導いたキ…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 8
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中