最新記事

中国

【動画】「まるで地獄から来たトラック」 中国「犬肉祭」に出荷された犬たちを救出

Hundreds of Dogs Set for Slaughter at Yulin Festival Saved From Truck

2022年6月25日(土)19時47分
アリストス・ジョージャウ

「犬たちのために立ち上がった中国の活動家、そして、その対応によって犬たちの命を救った警察を、とても誇りに思う。彼らがいなければ、この犬たちはすでに玉林の食肉処理場で殺されていただろう」

トラックから救出された犬のなかには、首輪を装着したままの犬も含まれており、飼い主から盗まれた可能性を示唆している。

「中国の犬猫肉の取引は、ビジネスの維持のため、窃盗という違法行為に大きく依存している」とリーは本誌に語った。「韓国とは異なり、中国には犬肉専用の飼育場がない。取引に巻き込まれる犬の大部分は、誰かが『飼っていた』ペットや、路上でさらわれた野良犬だ」

庭からの連れ去りや道路でのひったくり

「犬泥棒は、毒や、裏庭からの連れ去り、車で走りながらのひったくりなど、さまざまな方法で犬を手に入れ、取引業者やレストランのオーナーに販売する」とリーは説明する。「犬や猫は、十分な数がたまると、小さな檻に身動きできないほど詰め込まれ、トラックの荷台に積み上げられる。いわゆる『祭り』に向けて玉林に運ばれる犬たちは、中部の安徽省、湖北省、河南省など、2400キロも離れたところからやって来ることもある」

リーによれば、このような旅は多くの場合、「耐え難いほど残酷」で、犬たちは餌も水も休息も与えられないという。「トラックの一番下に積まれた犬たちは糞尿にまみれ、中段に積まれた犬たちは窒息死することもある」

中国では、犬肉の取引は禁止されていない。しかし、国務院に属する行政部門「中国農業農村部」は以前、犬(と猫)は伴侶動物と見なされるため、「家畜」には含まれないという公式声明を発表している。

また、犬肉取引は多くの点で、中国の法律や規則に違反している。例えば、生きた動物を省の境界を越えて運ぶ場合、個体ごとに健康検疫証明書を用意しなければならない、と法律で定められている。

「もちろん、犬泥棒や業者はこうした証明書を持っていないため、日常的にこの法律を破っている」とリーは話す。「また、犬や猫の食肉処理場は、食用家畜として公式には認められていない動物を殺しているため、やはり法律に違反している。さらに多くの場合、騒音や廃棄物汚染に関する法律や規則にも違反している」
(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

FRB理事候補ミラン氏、政権からの利下げ圧力を否定

ワールド

ウクライナ安全保証、26カ国が部隊派遣確約 米国の

ビジネス

米ISM非製造業指数、8月は52.0に上昇 雇用は

ビジネス

米新規失業保険申請、予想以上に増加 労働市場の軟化
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 2
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害」でも健康長寿な「100歳超えの人々」の秘密
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 7
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 8
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 9
    SNSで拡散されたトランプ死亡説、本人は完全否定する…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中