最新記事

アメリカ

解放ムードにお祭り騒ぎ──「コロナ収束を信じたい心理」が強すぎるアメリカ

THE PRICE OF COMPLACENCY

2022年6月8日(水)16時25分
フレッド・グタール(本誌記者)

このウイルスは、まだ世界中を大混乱に陥れる能力を持っている可能性がある。純粋に経済的に言えば、コロナ対策に100億ドルどころか1000億ドル費やしても安いものかもしれない。

パンデミックのコストを試算する方法はいろいろある。最も明確なのは死者数だ。新型コロナによる死者は分かっているだけで世界全体で620万人超、実際ははるかに多いだろう。3月に英医学誌ランセットに発表されたある研究では、20~21年の世界各国の「超過死亡」(平年と比較した死者の増加率)のデータを集め、コンピューターモデルを使って新型コロナによる実際の死者数を算出。死者は推計約1800万人に上ると結論した。

アメリカでの死者は100万人に達し、ランセットに掲載された研究によれば、実際はさらに31~44%多い見込みだという。

命に値段は付けられないとほとんどの人は考えるが、米政府のエコノミストは例外だ。彼らにとって「統計的生命価値(VSL)」、すなわち1人当たりの死亡損失額は約1000万ドル。従って、新型コロナの死者100万人分の米経済の生産性低下は、額にして10兆ドルの経済的損失に相当するわけだ。

連携に欠ける医療システム

損失額の驚異的な高さはパンデミックの今後について何を示しているか──その点を理解するカギの1つは、過去2年のコロナ対策での国別の実績を比較することだ。新型コロナによる死者数(人口10万人当たり)は、アメリカの294人に対し、ノルウェーは44人、イスラエルは116人、イギリスは246人だ。アメリカの死者数がせめてイギリス並みだったなら、総死者数は約15万9000人少なかっただろう。

パンデミックの経済的損失の評価方法はほかにもある。例えばバージニア大学のアントン・コリネック教授(経済学)は、アメリカのGDPはパンデミックが起きなかった場合に比べて2兆~3兆ドル減少することになると推定。一方、経営コンサルティング会社マッキンゼーの20年7月の報告書によれば、経済的損失は16兆ドルを超える可能性があるという。

金額はともかく、損失が大きいのは明らかだ。「景気下降による損失が数兆ドルに上ることは、完璧なモデルがなくても分かる」と、報告書発表当時にマッキンゼーの幹部だったバージニア大学のリーフバーグは言う。

これらの試算には、さまざまな無形コストは含まれていない。長期入院を余儀なくされた何百万もの人々やその家族の苦悩、コロナの長引く後遺症に苦しむ大勢の神経疾患や心臓や肺などの慢性病患者たち。失業、学校を欠席した子供たち、麻薬依存症の増加、精神疾患、親や子供や介護者の孤独やストレス......。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

OPECプラス、6月日量41.1万バレル増産で合意

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明

ワールド

アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面す

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見...「ペットとの温かい絆」とは言えない事情が
  • 3
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「CT写真」で体内から見つかった「驚愕の塊」
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 8
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 9
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 10
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 10
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中