最新記事

トランプ

トランプが始めるSNSはAI検閲でヘイトを排除し「言論の自由」を保障するそう

Donald Trump's 'Free Speech' Site Will Use Big-Tech Artificial Intelligence to Censor Posts

2022年1月26日(水)18時51分
ダニエル・ビャレアル
トランプ

暴力を煽動しているとしてツイッターから追放されたトランプが自分のSNSを立ち上げる Carlos Barria-REUTERS

<ツイッターから追放されたトランプが独自に作ったSNS「トゥルース・ソーシャル」が2月21日にサービスを開始する。AIによる検閲で汚い投稿は排除するが、政治には介入しないという触れ込みだ>

ドナルド・トランプ前大統領は、独自のソーシャルメディア・プラットフォーム「トゥルース・ソーシャル(Truth Social )」の立ち上げを発表。これは「言論の自由」を保障するネットワークであり、「大手テック企業の専制に立ち向かう」ものだと語っている。だが、その実このサイトは、シリコンバレーの人工知能(AI)を使用して、投稿された内容を検閲する仕組みになっている。

トゥルース・ソーシャルは、ジョージ・ワシントン初代大統領の誕生日(2月22日祝日)にサービス開始を予定している。AIソフトウエアは、カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置くテック企業ハイブが開発したものだ。

ケーブルニュースチャンネルのフォックス・ビジネスによれば、このクラウドベースのAIは、トゥルース・ソーシャルのポリシーに違反する画像、動画、音声、テキストを含むコンテンツを自動的に検出し、検閲する。

特に「露骨に性的なコンテンツや、暴力、いじめ、ヘイトスピーチ、スパムを含む投稿」を排除する役に立つだろうと、ハイブの共同創設者兼CEOのケビン・グオは言う。同社のAIは以上のような、ソーシャルネットワーク上で普遍的に禁じられるべき内容を検閲するが、「政治的な話題を検閲する」ことはないとも言う。

ファミリー向けの安全な場に

ハイブのAI技術の恩恵を受けるのはトゥルース・ソーシャルだけではない。右派に人気のSNSアプリ「パーラー(Parler)」は暴力的で憎悪に満ちたコンテンツを排除しなかったため、2021年1月6日にアップルのプラットフォームから追放されていたが、ハイブのAIのおかげでアップルストアに返り咲くことができたという。

「私たちはこのSNSをファミリー利用者にぴったりの、極めて安全な場所にしたい。そして、違法なコンテンツがサイトに入り込まないように注意している」と、トゥルース・ソーシャルのデビン・ヌネスCEOはフォックス・ビジネスに語った。

トゥルース・ソーシャルの開発者は、正式なサービス開始の時期に「違法なコンテンツ」を投稿する利用者が押し寄せることを予期している。

このサイトの立ち上げは、トランプがツイッターから追放されてほぼ1年後というタイミングということになる。

トランプは2020年大統領選の選挙運動で、ツイッターには「不公平」で「違法」な反保守の偏見があり、「言論の自由の抑圧」を行っていると繰り返し非難した。

トランプがこのような態度をとったのは、ひとつには、選挙で不正があったというトランプの嘘の主張に対し、ツイッターが「事実確認が必要」という警告を出す回数が増え、「話題のトピック」のリストにトランプを個人的に非難する言葉が含まれるようになったためだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低

ワールド

中国主席、保護主義への対抗呼びかけ BRICS首脳

ワールド

フランスも首相辞任へ、議会が内閣信任投票を否決 政

ビジネス

スペースX、米エコスターから170億ドルの周波数購
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    石破首相が退陣表明、後継の「ダークホース」は超意外なあの政治家
  • 4
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒…
  • 5
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 6
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 7
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 8
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 9
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 9
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 10
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中