最新記事

新型コロナウイルス

マスクより手軽なコロナ予防、口内のウイルスを無効化するチューインガム

Anti–Covid Chewing Gum

2021年12月23日(木)17時50分
ジェニー・フィンク
チューインガム

コロナ対策になるガムが発売される日も近い? JAAP2/ISTOCK

<特殊なタンパク質を配合することで、口内のウイルスを「捕まえて」、体内や周囲に逃がさないガムが実現間近>

口内の新型コロナウイルスを「捕まえて」他人にうつさないようにする──そんなチューインガムの開発が米ペンシルベニア大学で進められている。

コロナと闘う上で最も効果的なのはワクチン接種だというのが、専門家の一致した意見だ。一方で、ワクチン接種を完了した人でも周囲にウイルスをうつす可能性があることは知られている。

ペンシルベニア大学が研究しているガムには、植物由来のACE2タンパク質が配合されている。ACE2は、コロナが感染する際のヒトの細胞側の受容体。今回は、ガム中のACE2がコロナウイルスを「捕まえる」ことが実験で確認された。

学術誌「分子治療」に掲載された論文によると、コロナ患者の唾液サンプルをガムと混合させたところ、ウイルス量が「劇的に減少」し、ほとんど検出されなくなった。

研究を主導するペンシルベニア大学のヘンリー・ダニエル教授(歯科医学部)は「このガムは唾液中のウイルスを無効化し、病気の感染源を簡単に減らし得る」と、大学のニュースサイト「ペン・トゥデー」で語っている。

マスクを外す場面でも使える

口内のウイルス量が減れば、他人に感染させるリスクを抑えられるし、本人の重症化を防ぐことも可能だろう。

研究チームがまず目標にしているのは、コロナ陽性者にガムを提供すること。だが、うまくいけば日常的な予防にも使えるだろうと、ダニエルは本誌に語った。例えば歯科検診のように、マスクを外して人と接触する状況での使用が想定できる。

さらに、ワクチン未接種者の口内のウイルス量を減らし、彼らがコロナ感染症で入院するのを防ぐのにも役立つとダニエルは言う。

研究はまだ初期段階。ガムの安全性と効果を判断するための臨床試験の許可を得ようと、研究者たちは奮闘している。有効性が認められれば、3カ月以内にガムの大量生産が始まるかもしれない。

その手軽さからいって、パンデミック対策の強力な選択肢になるだろう。

ニューズウィーク日本版 世界が尊敬する日本の小説36
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米政権、デルタとアエロメヒコに業務提携解消を命令

ワールド

ネパール抗議デモ、観光シーズン最盛期直撃 予約取り

ワールド

世界のLNG需要、今後10年で50%増加=豪ウッド

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時初の4万5000円 米ハ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中