最新記事

感染症対策

コロナワクチンのブースター接種、オミクロン株による発症予防に70%超の効果=英当局

2021年12月11日(土)11時02分
ファイザーの新型コロナウイルスワクチン

英保健安全保障庁(UKHSA)は10日、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)により、オミクロン株に起因する軽度なコロナ感染症を70─75%予防できるとの推計を発表した。 撮影(2021年 ロイター/Dado Ruvic)3月

英保健安全保障庁(UKHSA)は10日、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)により、オミクロン株に起因する軽度なコロナ感染症を70─75%予防できるとの推計を発表した。

今回の調査結果は、実験室での研究以外でオミクロン株に対する予防効果を調査したものとしては最も早いデータの一つとなる。

それによると、オミクロン株に対しては当初の2回接種によるワクチンの効果が大幅に低くなるが、追加接種により予防効果をある程度まで回復させられることが分かった。

オミクロン株への感染が確認された581人を対象に行った調査で、英アストラゼネカ製、および米製薬ファイザーと独バイオ企業のビオンテックが共同開発したワクチンは、デルタ株に比べてオミクロン株の発症予防効果が大幅に低かった。

ただ、ファイザーのワクチンを追加接種したところ、アストラゼネカのワクチンを接種していた人には約70%、ファイザーのワクチンを接種していた人には約75%の予防効果を発揮した。

デルタ株への予防効果は90%程度とされている。

UKHSAのメアリー・ラムゼイ博士は「こうした初期の推定値は慎重にみる必要があるが、2回目のワクチン接種から数カ月後にはオミクロン株に感染するリスクが比較的高くなることを示している。ただ、データはブースター接種によりこのリスクが大幅に低減することを示している」と述べた。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...



今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

参院選きょう投開票、与党過半数維持なるか 関税交渉

ビジネス

関税交渉で来週早々に訪米、きょうは協議してない=赤

ワールド

アングル:アルゼンチン最高裁の地下にナチス資料、よ

ワールド

アングル:ドローン大量投入に活路、ロシアの攻勢に耐
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 5
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 6
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 7
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中