最新記事

インド

オンライン授業を受けようと電波を探して...インドの村で少年が滑落死

Indian Boy Dies After Falling off Cliff Trying to Find Signal to Attend Online School

2021年8月20日(金)18時00分
サラ・サントラ
青空教室(インド)

ネット環境がなくオンライン授業を受けられない子供たちのために青空教室を開くインドの大学生 ADNAN ABIDI-REUTERS

<コロナ禍で学校にいけない子供たち。インドではリモート環境の整わない遠隔地で悲劇的な事故に子供が巻き込まれてしまった>

コロナ禍に見舞われているインドで8月17日、オンライン授業を受けようとしていた少年が電波を求めて登った丘から転落して死亡する痛ましい事故が起きた。タイムズ・オブ・インディア紙によれば、少年はモバイルネットワークの電波を探して住んでいる村近くにある丘に登ったものの何らかの理由で滑落し、現地時間の17日夜に死亡したという。

インド東部オリッサ州のパンドラギューダ村に住む13歳のアディラ・ガガランガは、同州カタック市にあるミッションスクールの生徒だった。だが最近は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて自宅で授業を受けていたと、インディアTVニュースは報じている。

アディラが住んでいた村にはモバイル通信が届かないため、彼はオンライン授業を受けるときにはネットワークに接続できる場所を探して、近くにある小さな丘に頻繁に登っていたと、父親は語っている。しかし悲しいことに、アディラは何らかのきっかけで足を滑らせ、落下してしまった。

「私たちの村にはモバイルネットワークが届いていないので、息子は丘に登って接続し、オンライン授業を受けていた」と、父親のナラハリ・ガガランダはタイムズ・オブ・インディアに語った。「17日の午後も、息子は授業を受けようと丘に行った。そして授業中に、座っていた岩が突然転がった」

「転院の前に息を引き取ってしまった」

アディラは、パッドマプールの病院に搬送され治療を受けた。だが「息子は落下し、右脚を岩に押しつぶされた」と父親は言う。

「息子は、頭と脚、胸に怪我をしていた。医師からは、ブラフマプルにあるMKCG医科大学病院への転院を勧められた」と父親は話す。「しかし息子は、転院できる前に息を引き取ってしまった」

父親は、息子の事故原因は岩だと主張している。一方、インディアTVニュースは、アディラがバランスを崩した原因は大雨だったと報じている。タイムズ・オブ・インディア紙によれば、その地域一帯では、55の村でモバイルネットワークが整備されていないという。

インドではこのところ、新型コロナウイルスが猛威を振るっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請、3.3万件減の23.1万件 予

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中