最新記事

新型コロナウイルス

クラスター感染で止められたクルーズ船を再開させろとフロリダ州知事、「さもなくば連邦政府を訴える」

Rick DeSantis to Sue Feds if Florida's Cruise Industry Not Back By Summer

2021年3月30日(火)16時33分
ベンジャミン・フィアナウ
新型コロナウイルスの感染拡大で運航停止を命じられたマイアミのクルーズ船(2020年3月)

フロリダ経済にとって重要なクルーズ船は昨年3月からマイアミの港に停泊させられたまま REUTERS/Carlos Barria

<確かな根拠も出口もない運航停止令で一つの産業を丸ごと、1年以上も止める権利が政府にあるわけがない、と訴え>

フロリダ州のロン・デサンティス知事(共和党)は3月26日、米疾病対策センター(CDC)に対し、新型コロナウイルスのパンデミックが始まった約1年前に出したクルーズ船の運航停止令を解除するよう要請。さもなくばCDCを訴えると警告した。

デサンティスは、ポートカナベラルで開かれたイベントに出席し、フロリダ州のアシュリー・ムーディ司法長官、クルーズ大手のカーニバル、ロイヤル・カリビアン、ディズニーとノルウェージャン・クルーズラインのトップと、クルーズ船の運航再開について議論した。この中でデサンティスは、CDCの当局者たちに対して、2020年3月以降すべてのクルーズ船を対象に出されている「運航停止令」を解除せよと警告した。

クルーズ業界幹部によれば、この運航停止令によってフロリダ州はパンデミック発生当初の6カ月だけで32億ドルもの税収を失った。しかしその上CDCは先週、クルーズ・ラインズ国際協会に対して、運航停止令を11月まで延長する旨を通知した。

ムーディの説明によれば、デサンティスが訴訟を起こすとすれば、CDCの運航停止令は古い医療情報に基づくものだとして解除を求め、夏までにクルーズ船の運航再開を目指す内容になるという。

「多くの雇用に影響がある」

「CDCは2020年3月に運航停止令を出して以降、運航再開に向けた十分な努力をしていない」とデサンティスは26日のイベントで述べた。「この運航停止令は、あらゆるビジネスに影響を及ぼしている。クルーズ船の運航が再開されれば、幅広い産業のもっと多くの人々に経済的なチャンスが行き渡る。多くの雇用に影響がある。いま必要なのは、前進することだ」

ポートカナベラルのマイケル・プール最高財務責任者をはじめとするクルーズ業界の幹部たちは2020年6月、運行停止令による業界の損失額が既に5000万ドルにのぼったことを明らかにした。

デサンティスは26日の円卓会議で、「クルーズ業界はフロリダ経済にとってきわめて重要であり、11月まで運航停止が続けば、クルーズ会社に収入を頼る人々が深刻な打撃を受けることになる」と主張。「この業界で働くフロリダ州の人々が仕事に戻れるように、CDCに対して、この根拠のない運航停止令を直ちに解除するよう要請する」と述べた。

「政府がひとつの産業を、出口の見通しもないまま1年も待機状態に置いていいわけがない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル、ハマスから人質遺体1体の返還受ける ガ

ワールド

米財務長官、AI半導体「ブラックウェル」対中販売に

ビジネス

米ヤム・ブランズ、ピザハットの売却検討 競争激化で

ワールド

EU、中国と希土類供給巡り協議 一般輸出許可の可能
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 6
    高市首相に注がれる冷たい視線...昔ながらのタカ派で…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 10
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中