最新記事

パンデミック

トランプ選挙集会はコロナ感染を3万人増やし、700人以上を死亡させた=米スタンフォード大分析

2020年11月2日(月)15時50分

米スタンフォード大学の経済学者らは今週末にインターネットに投稿した論文で、トランプ大統領がこれまで開いた選挙集会が新型コロナウイルスの新規感染者を3万人増やし、700人以上を死亡させた公算が大きいとの試算を示した。ペンシルベニア州で10月31日撮影(2020年 ロイター/Tom Brenner)

米スタンフォード大学の経済学者らは今週末にインターネットに投稿した論文で、トランプ大統領がこれまで開いた選挙集会が新型コロナウイルスの新規感染者を3万人増やし、700人以上を死亡させた公算が大きいとの試算を示した。

同大のダグラス・バーンハイム経済学部長が、6月20日から9月22日までの計18回の集会(うち3回は屋内)のデータを分析。統計モデルを用いてこうした推測をしたと明らかにしている。

感染症の専門家は長い間、トランプ氏の集会が感染の大規模拡大を引き起こす「スーパースプレッダー・イベント」ではないかとの疑念を抱いてきた。ただ今のところ、多くの州で確固とした接触追跡ができないこともあり、具体的な影響をうまく読み取ることができていない。

何が懸念されるのか

ここ数カ月、トランプ氏はペンシルベニア、ミネソタ、ウィスコンシンといった既に新型コロナの感染者が増加傾向にあった州で、何十回も集会を開いてきた。

そうしたイベントには毎回、数千人が参加したと推定される。大半は屋外で開催されたとはいえ、映像を見る限り、参加者は非常に密集し、マスクを着用していない人が多く、トランプ氏を迎えて歓呼する際にウイルスを拡散させるリスクを生み出している。

ジョンズ・ホプキンズ・センター・フォー・ヘルス・セキュリティーの感染症専門家アメシュ・アダルジャ氏は、マスクをつけていない大集団がウイルスを広げる公算が大きいと主張するのは「大げさなこじつけ」ではないと指摘。スタンフォード大の論文については、選挙集会から感染が拡大したことを「暗示してくれる」と一定評価しつつ、実際の感染者数の調査に基づくわけでないため、確定的なものではないとの見方を示した。

判明していること

ミネソタ州の公衆衛生当局は、9月と10月にトランプ氏が開いた集会で新型コロナの感染拡大が4件発生し、25人強が感染したと断定した。

ロイターがさらに11州の公衆衛生当局に取材したところ、いずれも集会の接触追跡ができていないと回答したが、ミシガンやウィスコンシンなど一部州は、トランプ氏の集会に出た後、新型コロナ検査で陽性が判明した人がいたと判断している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドイツ銀、28年にROE13%超目標 中期経営計画

ビジネス

米建設支出、8月は前月比0.2%増 7月から予想外

ビジネス

カナダCPI、10月は前年比+2.2%に鈍化 ガソ

ワールド

EU、ウクライナ支援で3案提示 欧州委員長「組み合
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中