最新記事

アメリカ政治

情報錯綜するトランプの容態 自身で動画投稿「今後数日が正念場」

2020年10月4日(日)18時45分

新型コロナウイルスに感染したトランプ大米統領の容態を記者団に説明する主治医のシェーン・コンリー氏。10月3日、メリーランド州ベセスダのウォルター・リード軍医療センターで撮影(2020年 ロイター/Ken Cedeno)

新型コロナウイルスに感染したトランプ米大統領の病状を巡って情報が交錯する中、入院中のトランプ氏自身が3日、ツイッターに動画を投稿した。大統領は「ずっと良くなった」と強調し、早期の復帰に意欲を示した。その上で、今後の数日間が正念場になると語った。

トランプ氏は、入院先のウォルター・リード軍医療センターの病室で撮った4分間の動画で、病院に到着した時は気分があまり優れなかったと説明した上で、今後数日間が正念場になると語った。

トランプ氏の容体については、順調に回復しているという説明から今後48時間が重要という説明まで、医師やホワイトハウス当局者から異なるコメントが出ていた。

トランプ氏の医師団は3日朝、トランプ氏の容体は回復していると述べ、退院してホワイトハウスに戻ることをトランプ氏が既に話していると説明した。医師の1人はトランプ氏から「今日にもここから歩いて出られそうだ」と言われたことを明らかにした。

一方、マーク・メドウズ大統領首席補佐官は記者団に対して、トランプ氏の容体について、より慎重な見方を示していた。メドウズ氏は大統領の過去24時間の状態は非常に懸念されるとし、今後48時間が重要になるとの認識を示し、回復に向けた明確な軌道には乗っていないと説明した。

ただ、その数時間後にはロイターに対して、大統領の体調は「非常に良好だ」と述べ、医師団も喜んでいるとコメントした。

新型コロナウイルスの感染が確認されたトランプ氏は2日、入院した。関係筋によると、トランプ氏は入院前に酸素吸入を行っていた。呼吸が困難になり、酸素レベルが低下していたという。

大統領の主治医シェーン・コンリー氏は3日、病院の前で会見し、トランプ氏は呼吸困難には陥っておらず、ウォルター・リード病院で酸素吸入はしていないと説明した。

コンリー氏は「チームと私は、大統領の回復状況に非常に満足している」と語った。ただ、退院について具体的な日程は明らかにしなかった。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

バチカンでトランプ氏と防空や制裁を協議、30日停戦

ワールド

豪総選挙は与党が勝利、反トランプ追い風 首相続投は

ビジネス

バークシャー第1四半期、現金保有は過去最高 山火事

ビジネス

バフェット氏、トランプ関税批判 日本の5大商社株「
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 3
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見...「ペットとの温かい絆」とは言えない事情が
  • 4
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 7
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 8
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 9
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中