最新記事

トランプ健康状態

トランプは肺を病んでいる──8秒間の「息切れ」動画が語る多くのこと

Doctors Say Trump Was Not Breathing Normally.

2020年10月8日(木)15時35分
カシュミラ・ガンダー、スー・キム

「この動画では、大統領は横隔膜だけでなく、胸、背中、肩の筋肉を使っている。これは健康な人が激しい運動をしたときか、体調の悪い人によく見られる呼吸だ」

こうした呼吸は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)など、ある種の呼吸器疾患の特徴でもあり、「新型コロナウイルス感染症の急性期の患者、症状が長期化した患者の両方によく見られる特徴であることは間違いない」と、グリースパンは説明する。

テキサス大学保健科学センターのステファニー・レバイン教授は、「その人の通常の呼吸パターンよりも速く荒い呼吸は、新型コロナウイルス感染症の診断と一致する症状と見ていい」と本誌に述べた。

こうした呼吸パターンは新型コロナウイルスに関連した肺炎を疑わせると、レバインは見る。肺にウイルスが入ると、通常は診断後4、5日で肺炎を発症するが、肺のスキャン画像を見ないと確実なことは言えないという。

5日の記者会見でトランプには肺炎の兆候があったのかと聞かれて、主治医のコンリーは標準的な画像診断を行なったが、自分の立場では詳しいことは言えないと答えた。スキャンの結果を意図的に伏せているのかと記者にたたみかけられると、患者のプライバシーを保護する法律の規定で、医療者には守秘義務があるからだと突っぱねた。

認知機能の低下も

翌日に発表された声明でコンリーは、ホワイトハウスに戻った最初の夜、大統領の体調は安定しており、症状は全く出なかったと強調した。血中酸素濃度は95〜97%で正常とみなせるという。

これについて本誌はホワイトハウスにコメントを求めている。

今後も長期にわたってトランプが後遺症に悩まされる可能性はないのか。ボストン医療センターの感染症専門医カサンドラ・ピエールによると、考えられる後遺症としては、息切れ、呼吸器疾患、疲労感、認知機能の低下などがある。

「ただ断っておくが、トランプはまだ回復したわけではない」と、ピエールは釘を刺した。「今も感染しているし、他人に感染させるリスクもある。今後症状がもっとひどくなり、まともに国の舵取りをする能力がさらに低下することも十分あり得る」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ベライゾン、過去最大の1.5万人削減へ 新CEOの

ビジネス

FRB、慎重な対応必要 利下げ余地限定的=セントル

ビジネス

今年のドル安「懸念せず」、公正価値に整合=米クリー

ワールド

パキスタン、自爆事件にアフガン関与と非難 「タリバ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 6
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 7
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 10
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中