最新記事

クラスター感染

ホワイトハウス集団感染「スーパースプレッダーはトランプ大統領だ」

Accusations of Trump Being a Coronavirus Superspreader Grow

2020年10月8日(木)14時55分
エミリー・チャコール

ホワイトハウスのローズガーデンで行われた最高裁判事指名式典。出席者のほとんどがマスクをしていなかった(9月26日) Carlos Barria-REUTERS/

<クラスターが発生しているのにCDC(米疾病対策センター)に追跡調査を依頼しないのは「大統領が感染源」だとばれるのを避けるためでは>

アメリカでは、ホワイトハウスの職員や最高裁判事候補指名式典の出席者の間で次々と新型コロナウイルスの感染が続々と確認され、ホワイトハウスでの交流との関連が指摘されている感染者は10月7日時点で22人に上った。感染や濃厚接触の疑いは国防総省や米軍幹部にも及びさらに拡大しかねない勢いで、単なるクラスター感染ではなく、普通より大量にウイルスをばらまくスーパースプレッダーによる感染ではないかと言われはじめている。

一部の専門家は、ドナルド・トランプ大統領こそがそのスーパースプレッダーではないかと疑う。

誰がホワイトハウスにウイルスを持ち込んだのかを調べるためには、誰がいつから感染して誰と接触したのか、詳細な接触者追跡が不可欠だ。

だが、大統領の主治医ショーン・コンリーは、トランプが退院した10月5日の夕方に開いた記者会見の中で、トランプがウイルス検査で最後に陰性だったのはいつかという質問に対して、回答を拒んだ。

ジョージ・ワシントン大学の医学部教授のジョナサン・ライナーは、6日夜に放送されたCNNとのインタビューの中で、トランプこそがホワイトハウスの「スーパースプレッダー」だと語った。ライナーをはじめ、多くの政治家や著名人、医療の専門家たちが、トランプが検査で陽性と診断された時期について情報を公開するよう求めている。

ライナーはインタビューの中で、「私は大統領がスーパースプレッダーだと考えている。ホワイトハウスが米疾病対策センター(CDC)に全ての感染例に関する正式な追跡調査を依頼しないのは、起点となった患者0号が合衆国大統領かもしれないと懸念しているからだと思う」と語った。

彼はさらに「大統領は、2日の入院の少なくとも1週間前には新型コロナウイルスに感染していたと考える」とも指摘。一般に、感染してから症状が出始めるまで約1週間かかることをその理由に挙げた。無症状の間にも感染力はあるので、入院までにウイルスをばらまく時間もあったことになる。トランプはマスクもしないし、社会的距離に配慮したりもしないのでなおさらだろう。

感染公表直前に大勢の人と接触

トランプは2日早朝にウイルス検査で陽性だったことを認め、同日夜にウォルター・リード米軍医療センターに入院した。その6日前の9月29日には民主党のジョー・バイデン大統領候補と初のテレビ討論会に参加。その数日前の9月26日には、約200人が出席した最高裁判事候補指名式典で、複数のゲストと接触していた。

この式典の出席者からは、既に12人以上の感染者が出ている。にもかかわらず、ニューヨーク・タイムズ紙によれば、ホワイトハウスは感染者と接触した人々の徹底した追跡調査を拒否している。

6日には、共和党全国委員会の元委員長で現在はMSNBCの政治アナリストを務めるマイケル・スティールも、ホワイトハウス職員と式典出席者の間での感染拡大の原因はトランプだと示唆した。

スティールはMSNBCの番組の中で、5日に退院してホワイトハウスに戻ったトランプがマスクを外してみせた映像に触れ、「彼は、私たちが学んだ全てのルールに背いてマスクを外した」と批判。

「彼こそがホワイトハウスにおける感染拡大の中心人物なのに、みんなそれに触れることを避けたがっている」と彼は指摘した。政権中枢で「多くの人が感染しているのに、その経緯が分かっていない。今後数週間で、どれだけの人が感染するのかも分からない。それなのにトランプはホワイトハウス前に立って好調ぶりをアピールし、『風邪をひいただけだ』などと言っている」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

10月企業向けサービス価格、前年比2.7%上昇 前

ワールド

トランプ政権、石炭火力大気汚染物質の規制厳格化を撤

ワールド

ウクライナ大規模汚職事件さらに拡大へ、捜査トップが

ワールド

ブラジル前大統領、27年の刑期開始 最高裁命令
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 10
    トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中