最新記事

中東

イスラエルとUAEが国交正常化で合意 イランを孤立させたい米外交戦略が背景に

Trump Says UAE, Israel Reach Peace Deal, First of Its Kind in Over 25 Years

2020年8月14日(金)16時00分
トム・オコナー、エリザベス・クリスプ

イスラエルとUAEの和平合意について発表するトランプ(ホワイトハウス、13日) Kevin Lamarque-REUTERS

<置き去りにされた形のパレスチナはUAEの「裏切り行為」と反発>

ドナルド・トランプ米大統領は8月13日、イスラエルとアラブ首長国連邦(UAE)が和平合意を結んだと発表した。イスラエルとアラブ国家の間で和平合意が結ばれたのは、約25年ぶりのことだ。

ホワイトハウスが発表した3カ国の共同声明によると、トランプ、UAEアブダビ首長国のムハンマド・ビン・ザイド・ナハヤン皇太子とイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は同日、「イスラエルとUAEの完全な国交正常化で合意した」という。

声明は「この歴史的な外交成果によって、中東地域の和平は前進するだろう。これは地域の偉大な可能性を切り開くための、大胆な外交、3人の指導者の確固たるビジョン、そしてUAEとイスラエルの勇気の証だ」と述べ、こう続けた。「この3つの国はいずれも共通の難題に直面しており、今日の歴史的な成果は互いにとって有益なものだ」

UAEのユセフ・アル・オタイバ駐米大使も声明を発表。「今日の発表は中東地域と外交にとって重要な前進だ。これにより、イスラエルによるヨルダン川西岸の一部入植地の併合計画は即時停止され、暴力がさらに悪化する可能性が阻止される。アラブ連盟と国際社会が支持する(イスラエルとパレスチナの)二国家共存の実現の可能性も維持される。和平プロセスに新たな動きと可能性がもたらされる」と述べ、こう続けた。「ヨルダンの安定も強化するものだ」

「より良い未来を約束する合意」

イスラエルが併合を検討しているパレスチナ自治区のヨルダン川西岸地区と国境を接するヨルダンは、1994年にイスラエルと和平合意を締結。この他のアラブ国家では、イスラエルの隣国のエジプトも1979年に和平合意を結んでいる。

マイク・ポンペオ米国務長官は声明の中で、「イスラエルとエジプト、ヨルダンの間の平和条約は、まだその可能性を十分に発揮してはいない。だが1978年のキャンプデービッド合意と1994年のワディ・アラバ合意以降、エジプトとヨルダンはかなりの経済発展を遂げ、確かな平和の配当を享受してきた」と述べた。

ポンペオはさらにこう続けた。「イスラエルとUAEの間で今回結ばれた和平合意は、それと同じような潜在的可能性を持ち、中東地域全体のより良い未来を約束するものだ。アメリカは、この重要な成果を達成したイスラエルとUAEを祝福する」

ジャレッド・クシュナー米大統領上級顧問は、UAEに続いて近いうちにもう1カ国も、イスラエルとの和平合意にいたる可能性があることを示唆した。

現在22カ国(主にイスラム国家)で構成されるアラブ連盟は、1948年にユダヤ人が建国したイスラエルに反発し、第1次中東戦争を仕掛けた。同時に内戦状態にあったイスラエルから大勢のパレスチナ人が住むところを追われ、他のアラブ諸国に避難した。アラブ諸国は1967年と1973年にもイスラエルと大規模な戦争になり、パレスチナ人の抵抗運動とイスラエル軍の衝突は今日に至るまで続いている。

トランプは1月に、ネタニヤフと連携して新たな中東和平案を発表。中東地域の多くの国はこの和平案に反発し、ホワイトハウスでの発表式典に代表者を派遣したのは3カ国だけだったが、UAEはその1つだった(あとの2カ国はバーレーンとオマーン)。パレスチナはこの和平案への合意を拒否した。

<関連記事:【レバノン大爆発】日頃の戦争を上回る最大の悲劇に団結する中東諸国

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

自工会会長、米関税「影響は依然大きい」 政府に議論

ワールド

中国人民銀、期間7日のリバースレポ金利据え置き 金

ワールド

EUのエネルギー輸入廃止加速計画の影響ない=ロシア

ワールド

米、IMFナンバー2に財務省のカッツ首席補佐官を推
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中