最新記事

中東

イスラエルとUAEが国交正常化で合意 イランを孤立させたい米外交戦略が背景に

Trump Says UAE, Israel Reach Peace Deal, First of Its Kind in Over 25 Years

2020年8月14日(金)16時00分
トム・オコナー、エリザベス・クリスプ

UAEのシェイク・モハメド首相は13日に声明を発表し、今回の合意は「イスラエルによるパレスチナ領土のさらなる併合を阻止するために結んだ」と述べ、「UAEとイスラエルは、協力と二国間関係の樹立に向けたロードマップの策定でも合意した」と続けた。

トランプはツイッターで「アメリカの素晴らしい友人である2つの国」の間で「きわめて大きな進展」が達成されたと投稿。ネタニヤフもこのツイートをシェアし、「歴史的な日だ」とコメントした。

UAEなどの湾岸諸国は、今もパレスチナの国家樹立の大義を支持すると公言しているが、近年は対イラン問題を最優先課題と考えるようになりつつある。イランが国外の複数の組織への支援を拡大し、ミサイル攻撃などの戦闘能力を強化しているからだ。

パレスチナは合意を批判

米国務省の前イラン特使であるブライアン・フックは13日、イランに対するトランプ政権の「最大限の圧力」政策を称賛した。トランプは2015年、中国、フランス、ドイツ、ロシア、イギリスと共に参画していたイラン核合意からの離脱を表明。一方的な制裁の導入を始め、イランのシーア派政権を孤立させることへの国際社会の支持を得ようとしてきた。「私たちが今日、目の当たりにしているのは新しい中東だ」とフックは語った。

しかしパレスチナの各組織からは批判の声が上がっている。レバノンのメディア、アル・マヤディーンによれば、パレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長が率いる政治組織ファタハのメンバーであるアッバス・ザキは、今回の動きについて、パレスチナ人への「裏切り行為」だと批判。ダマスカスを拠点に活動する左派組織、パレスチナ解放人民戦線のアブ・アハマド・フアド副代表は、UAEがパレスチナ人を裏切り、イランに陰謀を企てていると非難した。

カタールの衛星テレビ局アルジャジーラによれば、ガザを拠点に活動するスンニ派組織ハマスのファウジ・バルフーム報道官は、イスラエルはパレスチナ人への犯罪に対して報酬を与えられていると反発した。

<関連記事:【レバノン大爆発】日頃の戦争を上回る最大の悲劇に団結する中東諸国

【話題の記事】
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・新たな「パンデミックウイルス」感染増加 中国研究者がブタから発見
・韓国、ユーチューブが大炎上 芸能人の「ステマ」、「悪魔編集」がはびこる


2020081118issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
楽天ブックスに飛びます

2020年8月11日/18日号(8月4日発売)は「人生を変えた55冊」特集。「自粛」の夏休みは読書のチャンス。SFから古典、ビジネス書まで、11人が価値観を揺さぶられた5冊を紹介する。加藤シゲアキ/劉慈欣/ROLAND/エディー・ジョーンズ/壇蜜/ウスビ・サコ/中満泉ほか

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米国務長官、15日のロシア・ウクライナ協議に出席=

ワールド

米エヌビディア、サウジ政府系ファンドのAI新興企業

ワールド

WHO、飢餓による子ども発育影響懸念 ガザ、物資搬

ビジネス

米4月CPI2.3%上昇、約4年ぶりの低い伸び 利
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 9
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 10
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中