最新記事

中東

イスラエルとUAEが国交正常化で合意 イランを孤立させたい米外交戦略が背景に

Trump Says UAE, Israel Reach Peace Deal, First of Its Kind in Over 25 Years

2020年8月14日(金)16時00分
トム・オコナー、エリザベス・クリスプ

UAEのシェイク・モハメド首相は13日に声明を発表し、今回の合意は「イスラエルによるパレスチナ領土のさらなる併合を阻止するために結んだ」と述べ、「UAEとイスラエルは、協力と二国間関係の樹立に向けたロードマップの策定でも合意した」と続けた。

トランプはツイッターで「アメリカの素晴らしい友人である2つの国」の間で「きわめて大きな進展」が達成されたと投稿。ネタニヤフもこのツイートをシェアし、「歴史的な日だ」とコメントした。

UAEなどの湾岸諸国は、今もパレスチナの国家樹立の大義を支持すると公言しているが、近年は対イラン問題を最優先課題と考えるようになりつつある。イランが国外の複数の組織への支援を拡大し、ミサイル攻撃などの戦闘能力を強化しているからだ。

パレスチナは合意を批判

米国務省の前イラン特使であるブライアン・フックは13日、イランに対するトランプ政権の「最大限の圧力」政策を称賛した。トランプは2015年、中国、フランス、ドイツ、ロシア、イギリスと共に参画していたイラン核合意からの離脱を表明。一方的な制裁の導入を始め、イランのシーア派政権を孤立させることへの国際社会の支持を得ようとしてきた。「私たちが今日、目の当たりにしているのは新しい中東だ」とフックは語った。

しかしパレスチナの各組織からは批判の声が上がっている。レバノンのメディア、アル・マヤディーンによれば、パレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長が率いる政治組織ファタハのメンバーであるアッバス・ザキは、今回の動きについて、パレスチナ人への「裏切り行為」だと批判。ダマスカスを拠点に活動する左派組織、パレスチナ解放人民戦線のアブ・アハマド・フアド副代表は、UAEがパレスチナ人を裏切り、イランに陰謀を企てていると非難した。

カタールの衛星テレビ局アルジャジーラによれば、ガザを拠点に活動するスンニ派組織ハマスのファウジ・バルフーム報道官は、イスラエルはパレスチナ人への犯罪に対して報酬を与えられていると反発した。

<関連記事:【レバノン大爆発】日頃の戦争を上回る最大の悲劇に団結する中東諸国

【話題の記事】
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・新たな「パンデミックウイルス」感染増加 中国研究者がブタから発見
・韓国、ユーチューブが大炎上 芸能人の「ステマ」、「悪魔編集」がはびこる


2020081118issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
楽天ブックスに飛びます

2020年8月11日/18日号(8月4日発売)は「人生を変えた55冊」特集。「自粛」の夏休みは読書のチャンス。SFから古典、ビジネス書まで、11人が価値観を揺さぶられた5冊を紹介する。加藤シゲアキ/劉慈欣/ROLAND/エディー・ジョーンズ/壇蜜/ウスビ・サコ/中満泉ほか

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ADP民間雇用、8月は5.4万人増 予想下回る

ビジネス

米の雇用主提供医療保険料、来年6─7%上昇か=マー

ワールド

ウクライナ支援の有志国会合開催、安全の保証を協議

ワールド

中朝首脳が会談、戦略的な意思疎通を強化
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 3
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨットバカンスに不参加も「価格5倍」の豪華ヨットで2日後同じ寄港地に
  • 4
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    Z世代の幸福度は、実はとても低い...国際研究が彼ら…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中