最新記事

感染症対策

全米各地のコロナウイルス検査に滞り 「高度な自動化」が裏目に

2020年8月2日(日)19時10分

「パンサー」争奪戦

ホロジック、セファイド、ロシュ、アボットの各社は、4月末まで自社製の自動検査機用の検査キットを販売していた。研究所のスタッフは、場合によっては数百件もの検体をこの機器に投入し、あとは放置しておけばいい。

米国におけるコロナとの戦いで、これらの企業は欠かせない存在になった。分子病理学会(AMP)が5月に行った調査によれば、研究所の47%は、検査システムの主力として、4社のプラットフォームのうち1つを挙げていた。

連邦政府に提出された計画によれば、各州が検査能力の拡充を急ぐなかで最も人気が高いのはホロジック製「パンサー」で、24時間で最大1000件の検査を処理する能力を持つ。

ホロジックのスティーブン・マクミラン最高経営責任者(CEO)は6月に開かれた投資家会議の席上、「需要は驚くほどだ。我々が担っている役割を非常に誇りに思う」と語った。

マクミランCEOは、「ここ数週間から数カ月、米国のほぼすべての州知事が、『パンサー』をもっと必要としている理由を訴えるために直接連絡してきた」と言う。

「パンサー」はHIVなど他の感染症の検査にも使うことができ、29の州・都市が少なくとも合計51台の「パンサー」購入を予定していた。ワシントン、ノースカロライナ両州の当局者はロイターに対し、まだ納品を待っている状態だという。

だがホロジックでは、全米で約1100台を数える既存の「パンサー」をフル稼働させるために必要な検査キットを十分に製造していない。この台数の「パンサー」がフル稼働すれば、月間約3300万件の検査を行えるが、ホロジックが製造する検査キットは約480万個にすぎない。

ホロジックによれば、製造部門は24時間体制で動いており、生産量を増やすために雇用を拡大し、新たな設備への投資も行っていると言う。また同社は、すでに検査には「多大な貢献」をしており、各研究所がより短い待ち時間で多くの検査結果を出すことを可能にしている、と述べている。

各州の検査拡充計画においてホロジック「パンサー」に続くのは、セファイドの「ジーンエキスパート」で、45台が購入予定とされている。セファイドは世界各国に約2万5000台を販売しているが、製造している検査キットは月間約200万個だ。世界全体では1日1台当たり2─3件の検査しか行えない。

セファイドのデビッド・パーシング最高医療責任者によれば、同社は病院のように迅速な結果を必要とする顧客に注力しているという。同社は数百万本のカートリッジを新たに製造しているが、2021年半ばまでは供給量を大幅に増やせる見込みはないという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ワールド

米との鉱物協定「真に対等」、ウクライナ早期批准=ゼ

ワールド

インド外相「カシミール襲撃犯に裁きを」、米国務長官

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官を国連大使に指名
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中