最新記事

ゲーム

韓国、日本製品不買運動はどこへ? ニンテンドー「あつまれ どうぶつの森」大ヒットが示すご都合主義

2020年6月19日(金)18時10分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

韓国でNintendo Switch購入のために並ぶ人びと 연합뉴스 Yonhapnews/YouTube

<昨年夏、韓国に吹き荒れた反日の嵐は今──>

新型コロナウイルスのパンデミックで世界中が巣ごもり生活を始めた頃、「外出したい!人と関わり合いたい!」という人びとの救世主となったのが、任天堂から3月20日に発売されたゲーム『あつまれ どうぶつの森』(以下、「あつ森」)だった。

2001年に第1作が発売されたシリーズの最新作だが、このゲームは一般的なストーリーがあるゲームとは違い、特に決まったエンディングがあるわけでもなく、自分の所有する島での疑似ライフを楽しむものである。友達の島にも遊びに行けるなどの機能もあり、コロナ禍で外出できなくても、ゲーム内で友人とバーチャル交流できる点も、社会現象になった爆発的人気の一つの要因だろう。発売と同時に日本はもとより、世界各国で記録的売り上げを叩き出し、売り切れが続出した。

日本製品が御法度だった韓国でも

お隣の国、韓国では昨年から日韓貿易紛争に影響を受けた日本製品不買運動が行われており、一部ネットでは「どうぶつの森も不買運動の対象商品だ。買わないように」という呼びかけも行われていた。ところが蓋を開けて見ると、韓国民の購買欲はそんな声も吹き飛ばしてしまったようだ。他の国々同様の記録的な売り上げを出している。

具体的な数字を見てみよう。任天堂スイッチの韓国内の流通会社であるDaiwon Mediaが6月12日に発表した「企業説明会(IR)資料」によれば、2020年四半期(1〜3月)の「あつ森」の販売数は28万7590本。そしてゲーム機本体のNintendo Switchの販売量は8万2848台だった。Switchは2017年12月にすでに韓国内で発売されていたが、「あつ森」発売のタイミングと同時に売り上げが急増。前年同時期より30.4%アップしている。これは、2年目にして、「あつ森」効果により、再び販売量が急増したということだ。

【話題の記事】
中国は38分で配布完了!? コロナ給付金支払いに見る彼我の差
・東京都、新型コロナウイルス新規感染41人 6月の感染合計440人に
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・感染者・死者ともにASEAN最悪に インドネシア、新型コロナ感染拡大しても規制緩和の愚策
・街に繰り出したカワウソの受難 高級魚アロワナを食べたら...

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日米韓が合同訓練、B52爆撃機参加 3カ国制服組ト

ビジネス

上海の規制当局、ステーブルコイン巡る戦略的対応検討

ワールド

スペイン、今夏の観光売上高は鈍化見通し 客数は最高

ワールド

トランプ氏、カナダに35%関税 他の大半の国は「一
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 10
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中