最新記事

欧州安保

国防総省も寝耳に水、トランプのドイツ駐留米軍削減計画に青ざめるNATO同盟国

Trump's Plan to Pull Troops from Germany 'Massively Disruptive'

2020年6月11日(木)10時00分
ブレンダン・コール

本誌の取材に答えて、ホワイトハウスの報道官は「現時点では発表はないが、最高司令官として、トランプ大統領は米軍の戦力を最も効果的に配置する方法と海外でのプレゼンスについて見直しを続けている」と語った。

「アメリカは、強力な同盟国であるドイツと協力して相互防衛を確実にすること、ならびに他の多くの重要な問題に引き続き全力を注いでいく」

英国のシンクタンク王立国際問題研究所(チャタムハウス)のロシア専門家キール・ジャイルズに言わせれば、この状況は戦略的コミュニケーションの明らかな失敗だ。

「現時点では、きわめて破壊的な行動だ。誰にとっても何のメリットもない」と、ジャイルズは本誌に語った。「あらゆる面で、これは最悪のやり方だ。アメリカが意思決定を行い、実施する能力があるパートナーかどうか、疑わしくなる」

「何が起きているのかがまったくわからず、誰もがハラハラしている。混乱が続く時間が長ければ長いほど、意図的に作り出されたように見える。必ずしも米政権が仕組んだ、ということではない。だが政権内で、論議を巻き起こしたい人物がいるのかもしれない」

ドイツには究極の侮辱

この計画はあまりにも不透明なため、さまざまな憶測を生んでいる。ポーランドのマテウシュ・モラウィエツキ首相は、削減した米軍部隊をポーランドに振り向けてほしいという希望を述べたが、それが実現すれば、「ドイツにとっては最悪の侮辱になるだろう」と、米政府の元高官はロイターに語った。

「今回の削減が合理的かつ思慮に富み、十分に検討された計画なのか、それとも聞こえのいいおおよその数字を言ってだけで、それがさまざまな深刻な影響をもたらしているのか。それはドイツ自身の防衛だけでなく、アメリカの活動拠点としてのドイツの役割にも関わってくる」と、ジャイルズは言う。

ドイツ西部のラムシュタイン空軍基地は、米軍の中東とアフガニスタンでの活動にとって極めて重要だ。米軍アフリカ司令部とその欧州支部は、いずれもシュトゥットガルトに本部を置いている。

政治家たちは、今後の軍縮交渉についてロシアとアメリカの間に不確実要素が多いこの時期に、ドイツから米軍の一部を撤退させることは、ロシアに利益をもたらすのではないか、という懸念を表明している。

ガーディアン紙によると、イギリス国防選考委員会のトバイアス・エルウッド委員長(保守党)は、「ドイツの防衛力の向上につながることを期待してNATOを弱体化するのは、ロシアの思うつぼになる危険なゲームだ」と語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

独ZEW景気期待指数、5月はプラス転換 予想も上回

ビジネス

ホンダ社長、日産との統合協議再開「当分もうない」

ビジネス

世界経済の不確実性、貿易戦争終結でも続く=アイルラ

ワールド

パキスタン、インドの攻撃で約50人死亡と発表 40
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 8
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 9
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中