最新記事

テロ

イギリス南部の公園で男が刃物で襲撃、3人死亡 警察は「テロ」と認定

2020年6月22日(月)10時12分

英南部レディングで20日夜、ナイフを持った男が公園で人々を襲う事件が起き、3人が死亡、3人が負傷した。写真は6月21日、現場に立つ警察官ら(2020年 ロイター/Peter Nicholls)

英南部レディングで20日夜、ナイフを持った男が公園で人々を襲う事件が起き、3人が死亡、3人が負傷した。男は駆け付けた警官らに取り押さえられた。

警察は21日、襲撃は残虐なテロ事件と認定し、単独での犯行との見方を示した。襲撃の動機は不明とした。

殺人容疑で拘束された男は、テロリズム法違反の容疑で再逮捕された。

治安当局筋が匿名を条件にロイターに語ったところでは、逮捕された25歳の男はリビア出身で、昨年に過激主義目的の渡航を望んでいるとの情報を英情報局保安部MI5に把握されていたが、計画は実現していなかった。

警察と英政府は当初、今回の襲撃事件をテロではないとしていた。だが、捜査を進める中で、ロンドン警視庁のテロ対策部門トップのバス警視監は21日、テロ事件と認定した。

ジョンソン首相は、事件に「がく然としている」とし、今後事件を防ぐために必要な場合は法改正も辞さないとの考えを示した。

目撃者によると、男は突然、何かを叫びながら、公園にいた10人ほどのグループを次々に刃物で襲ったという。

現場となった公園では、襲撃の3時間前まで人種差別への抗議集会が開かれていたが、バス警視監は集会と襲撃の関連性はないとした。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・新型コロナ、血液型によって重症化に差が出るとの研究報告 リスクの高い血液型は?
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・アメリカが接触追跡アプリの導入に足踏みする理由
・街に繰り出したカワウソの受難 高級魚アロワナを食べたら...


20200623issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月23日号(6月16日発売)は「コロナ時代の個人情報」特集。各国で採用が進む「スマホで接触追跡・感染監視」システムの是非。第2波を防ぐため、プライバシーは諦めるべきなのか。コロナ危機はまだ終わっていない。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

アングル:スイスの高級腕時計店も苦境、トランプ関税

ワールド

ルビオ氏「日米関係は非常に強固」、石破首相発言への

ワールド

エア・インディア墜落、燃料制御スイッチが「オフ」に

ワールド

アングル:シリア医療体制、制裁解除後も荒廃 150
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 6
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 7
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 10
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中