最新記事

ポストコロナを生き抜く 日本への提言

食と健康の時代に答えをくれるのは「日本」

THE ERA OF FOOD AND HEALTH

2020年5月11日(月)16時40分
デービッド・ブーレイ(NYの名門フレンチ「ブーレイ・アットホーム」オーナーシェフ)

和食は免疫力を高めるとブーレイは称賛する YUUJI/ISTOCK

<発酵食品文化や食材への敬意――。日本料理はコロナ危機でさらに発展し、世界に広がるだろうと、NYの著名フレンチシェフ、デービッド・ブーレイは言う。本誌「ポストコロナを生き抜く 日本への提言」特集より>

ニューヨークの著名フレンチシェフ、デービッド・ブーレイ(66)は早くから和食の要素を取り入れ、食と健康の関係も研究。2016年には日本政府から「日本食普及の親善大使」に任命された日本通だ。新型コロナウイルスで大打撃を受けているニューヨークから、ジャーナリスト・北丸雄二のインタビューに答えた。

◇ ◇ ◇

2020050512issue_cover_200.png──ニューヨークの現状は?

事実上全てのレストランが閉まっている。営業はデリバリーとテイクアウトだけ。政府からの休業補償や無利子ローンもあるが、給付金として受け取るなら再開時に従業員の80%を保持していなくてはならない。同じ規模を維持できるか分からないから、どの経営者も迷っている。

実はニューヨークのレストラン業界は今年に入って不況になり、有名店などの閉店も続いていた。時給15ドルの最低賃金の導入や家賃高騰が原因。そこにウイルスだ。ホテル大手のヒルトンも閉まった。再開できないかもしれないとさえ噂されている。私の店も従業員50人を解雇した。

──日本料理店はどうか。

不況に日本料理店はあまり影響されていない。林立する高級スシバーこそ人気に陰りが見えてきたが、懐石割烹や精進料理店は元気だった。

──和食にはまだ発展の余地が?

このコロナ危機でさらに広がると思う。人間の免疫システムには母親から受け取る受動免疫、ワクチンや疾病体験から得られる獲得免疫、人間の肉体が生来的に持っている自然免疫がある。和食にはこの自然免疫力を高める働きがある。

海からの各種ミネラルに加え、抗酸化物質もヨモギに含まれるものはブドウの皮より多い。さらには発酵食品に含まれる乳酸菌など各種の微生物も、人間本来の健康システムをさらに強く活動させるものだ。ヨーロッパにも発酵文化があるが、日本のものはもっと深い。西洋料理は免疫システムを減衰させてしまいがちで、だから薬やサプリメントに頼らざるを得ない。

──とはいえ、日本でも食べ物の西洋化が進んでいる。

ここ数年日本へ定期的にリサーチに行っているが、確かにコンビニフードや既製食品も多い。けれど、日本のフレンチやイタリアンの店では畑や海から来る食材の質の高さ、扱い方の素晴らしさに驚く。西洋料理の現場でさえ、食材に対する日本人らしい敬意がある。日本人はあまり気付いていないかもしれないが、そういう「日本」をもっと意識して西洋にアピールすべきだと思う。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

IMF、金融安定性巡るリスク警告 警戒呼びかけ

ビジネス

米、一段の銀行支援策検討 ファースト・リパブリック

ワールド

米ミシシッピ州で竜巻、少なくとも26人死亡 救助活

ワールド

中米ホンジュラス、中国と国交樹立 台湾は断交を非難

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:グローバル企業に学ぶSDGs

2023年3月21日/2023年3月28日号(3/14発売)

ダイキン、P&G、AKQA、ドコノミー......。「持続可能な開発目標」の達成を経営に生かす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 2

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の戦車を展開して嘲笑される

  • 3

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 4

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    話題のプーチン「アゴ写真」に重大な誤り...それでも…

  • 7

    「何世紀の銃?」 兵器不足のロシアで「70年前の兵器…

  • 8

    女性兵士50人が犠牲に...北朝鮮軍が動揺した「鬼畜事…

  • 9

    クリス・ヘムズワース夫妻、誕生日の息子への顔面ケ…

  • 10

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 3

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 4

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    事故多発地帯に幽霊? ドラレコがとらえた白い影...…

  • 7

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 8

    「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコ…

  • 9

    「気の毒」「私も経験ある」 ガガ様、せっかく助けた…

  • 10

    「そんなに透けてていいの?」「裸同然?」、シース…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」との回答も一変......その理由は?

  • 4

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 5

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 6

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 7

    バフムト前線の兵士の寿命はたった「4時間」──アメリ…

  • 8

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 9

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 10

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story