最新記事

パンデミック

新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(21日現在)

2020年5月21日(木)09時02分

米航空会社ジェットブルーとユナイテッド航空の親会社ユナイテッド・エアラインズ・ホールディングスは20日、新型コロナウイルスの感染防止に向け安全対策の強化を発表した。都市封鎖の緩和に伴い国内旅行需要の改善を見込む。カリフォルニア州ロングビーチで2017年1月撮影(2020年 ロイター/Mike Blake)

■FRB、より明確なフォワードガイダンス協議=FOMC議事要旨

米連邦準備理事会(FRB)が20日公表した4月28─29日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨によると、政策当局者らは新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を受け、金融政策の効果を上げるために今後何ができ、何をすべきかという広範な議論を始めたことが分かった。

■米ロウズ、第1四半期は増収増益 新型コロナ特需は縮小見込み

米ホームセンター大手ロウズが20日発表した第1・四半期(5月1日まで)決算は増収増益となった。新型コロナウイルス流行による行動制限を受けて日曜大工への支出が増えた。ただ、こうした傾向は今後数カ月で縮小するとの見方も示した。

■中国のWHO拠出増、世界の損害に比べ「わずか」=米国務長官

ポンペオ米国務長官は20日、新型コロナウイルス流行が引き起こした損害を踏まえれば、中国がコロナ対応に向け拠出を表明した20億ドルは「微々たる」支援にすぎないとの見通しを示した。

■米航空各社がコロナ対策強化、需要改善にらみ感染防止に腐心

米航空会社ジェットブルーとユナイテッド航空の親会社ユナイテッド・エアラインズ・ホールディングスは20日、新型コロナウイルスの感染防止に向け安全対策の強化を発表した。都市封鎖(ロックダウン)の緩和に伴い国内旅行需要の改善を見込む。

■アップルとグーグル、新型コロナ追跡アプリの提供開始

米アップルとアルファベット傘下のグーグルは20日、共同開発する新型コロナウイルスの感染追跡アプリの提供を開始した。同アプリについては、世界23カ国から利用の要望があるという。

■米NY市の低所得地域、新型コロナの打撃より深刻=知事

米ニューヨーク州のクオモ知事は20日、新型コロナウイルス抗体検査から、ニューヨーク市内の低所得地域で陽性率が平均よりも高いことが明らかになったと述べた。

■ブラジル、抗マラリア薬のコロナ治療利用を拡大 専門家は警告

ブラジル保健省は20日、抗マラリア薬のヒドロキシクロロキンを新型コロナウイルス感染症患者に投与する際のガイドラインを更新し、より広範な利用を承認した。新型ウイルス感染に対する同薬の利用はボルソナロ大統領が推奨しているが、公衆衛生の専門家はリスクがあると警告している。

■WHO、貧困国の新型コロナ感染拡大を懸念

世界保健機関(WHO)は20日、貧困国で新型コロナウイルスの感染が拡大していることに懸念を示した。

■英中銀総裁、マイナス金利への反対姿勢軟化 評価は「賛否両論」

イングランド銀行(英中央銀行)のベイリー総裁は20日、新型コロナウイルス危機前に比べマイナス金利政策導入に反対する姿勢は軟化したものの、その有効性に関する評価については「賛否両論」と述べた。


【関連記事】
・韓国クラスター発生の梨泰院、BTSメンバーら芸能人も 感染者追跡の陰で性的マイノリティへの差別も
・緊急事態宣言、31日前に解除も 21日に専門家から意見=菅官房長官
・コロナ独自路線のスウェーデン、死者3000人突破に当局の科学者「恐ろしい」
・第2次補正予算は13兆円前後か 一律現金給付第2弾は見送りも家賃支援に増額圧力

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中