zzzzz

最新記事

コロナ規制緩和

新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(11日現在)

2020年5月11日(月)18時30分

■中国、新型コロナに関する米国の「不合理な主張」に長文の反論掲載

中国外務省は9日夜にウェブサイトに掲載した30ページに及ぶ文書で、同国の新型コロナウイルス感染拡大への対応について米政府要人が行った24項目の「不合理な主張」について反論した。

■米カリフォルニア州、11月大統領選で全有権者の郵送投票可能に

米カリフォルニア州は8日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、公衆衛生対策として、11月の大統領選挙で全有権者による郵送投票を可能にすると発表した。州内の全有権者に投票用紙を郵送する。カリフォルニア州は今回の大統領選での郵送投票実施を発表した初めての州となる。

■英政府、給与補償制度を9月末まで延長へ=テレグラフ

英政府は、新型コロナウイルス感染拡大を受けて一時帰休を強いられている社員の給与を補償する制度を9月末まで延長する方針だ。英紙テレグラフが関係筋の話として10日に報じた。

■スペイン、11日から一部で外出規制を緩和 大都市部では継続

スペインでは11日から、新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた外出制限措置が一部の地域で緩和される。緩和の条件を満たした地域は人口の約半分程度に相当する。

■米政権、インテルや台湾積体と国内半導体工場建設を協議

トランプ米政権が複数の半導体メーカーと米国内での工場建設について協議を進めている。半導体メーカー2社の関係者が10日明らかにした。

■アルゼンチン、インフレ・GDP予想が前月から悪化=中銀調査

8日に発表されたアルゼンチン中央銀行の月例アナリスト調査によると、インフレ率の予想中央値が前月の40%から44.4%に上昇した。

■米政府、11日の週から30億ドル相当の農産物買い上げへ=トランプ氏

トランプ米大統領は9日、政府が30億ドル相当の乳製品・食肉・農作物の買い上げを翌週から開始し、買い上げた農産物をフードバンクなどに提供する考えを明らかにした。

■米テスラ、加州工場再開巡り郡を提訴 マスク氏は移転を警告

米電気自動車(EV)大手テスラは9日、新型コロナウイルスの流行で操業を一時停止しているカリフォルニア州フリーモント工場の再開を巡り、地元自治体のアラメダ郡を提訴した。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、同州にある本社と将来の事業計画をテキサス州かネバダ州に移すことも辞さないと警告した。

■〔情報BOX〕新型コロナウイルス、世界の感染者403万人超す 死者27.7万人

ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で403万人を超え、死者は27万7092人となった。

■英、外出制限を段階的に緩和へ ジョンソン首相が計画発表

英国のジョンソン首相は10日、新型コロナウイルス感染防止のために約7週間前に導入した外出制限を慎重に緩和する計画を発表した。

■コロンビアのアビアンカ航空、米連邦破産法の適用を申請

コロンビアの航空大手アビアンカを傘下に持つアビアンカ・ホールディングスは10日、米ニューヨークで連邦破産法11条の適用を申請した。社債の支払い期限が迫る中で、新型コロナウイルス危機乗り切りのための政府への支援要請が実を結ばなかった。

■米、新型コロナウイルス感染者が130万人を突破 死者は7.8万人

米疾病対策センター(CDC)は10日、前日午後4時(東部時間)時点で国内の新型コロナウイルス感染者が2万6660人増加し、累計130万0696人になったと発表した。死者は1737人増えて7万8771人となった。


【関連記事】
・規制緩和したドイツで新型コロナが感染再拡大 再生産数1.1に上昇
・東京都、新型コロナウイルス新規感染15人確認 100人以下が9日続く
・韓国・文在寅、梨泰院のクラスター発生で新型コロナ第2波に警戒感
・緊急事態宣言めぐり14日に専門家会議 34県の多くは解除視野=西村再生相

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指

ワールド

共和党員の10%、トランプ氏への投票意思が低下=ロ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    F-16はまだか?スウェーデン製グリペン戦闘機の引き渡しも一時停止に

  • 2

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入、強烈な爆発で「木端微塵」に...ウクライナが映像公開

  • 3

    インドで「性暴力を受けた」、旅行者の告発が相次ぐ...なぜ多くの被害者は「泣き寝入り」になるのか?

  • 4

    「人間の密輸」に手を染める10代がアメリカで急増...…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 6

    「集中力続かない」「ミスが増えた」...メンタル不調…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 9

    34罪状すべてで...トランプに有罪評決、不倫口止め裁…

  • 10

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    メキシコに巨大な「緑の渦」が出現、その正体は?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中