最新記事

パンデミック

新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(8日現在)

2020年4月8日(水)18時15分

■NZの新型コロナ感染ペース鈍化、首相「危機は脱しつつある」

ニュージーランドのアーダーン首相は8日、同国での新型コロナウイルスの新規感染者が過去2週間で最低だったことについて、「危機は脱しつつある」とし、慎重ながらも楽観していると語った。

■S&P、豪格付け見通しを「ネガティブ」に引き下げ

格付け会社S&Pは8日、オーストラリアの「AAA」格付けの見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げた。同国が大規模な財政刺激策を打ち出したことを受け、財政状況の「大幅」悪化が見込まれることが理由。

■台湾鴻海が人工呼吸器製造へ、米メドトロニックと連携

台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業<2317.TW>は8日、新型コロナウイルス感染者向けの人工呼吸器を米医療機器大手メドトロニックとともに製造すると発表した。

■米テスラ、従業員の一時帰休や給与削減を実施へ 新型コロナで

米電気自動車(EV)大手テスラは7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、必須でない業務に就くすべての従業員を一時帰休にするとともに、米国工場の生産停止が続く間、給与削減を実施すると従業員に通知した。

■英国の求人需要、2009年以降で初めて縮小 新型コロナが雇用直撃

英企業が人材を求める需要が3月、2009年以降で初めて縮小したことが8日公表された統計で明らかになった。新型コロナウイルスの感染拡大により企業が採用活動を停止したことが響いた。

■トランプ氏、経済対策の監査官を解任

トランプ米大統領は、新型コロナウイルスに対応した2兆3000億ドルの経済対策を監視するグレン・ファイン監察官を解任した。監察官の報道官が7日、明らかにした。

■世界的な医療助成基金、コロナ対策で国際企業に80億ドル拠出要請

世界的な医療助成基金である英ウェルカム・トラストは、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)を巡る検査キットや薬品、ワクチンの開発・製造を支援するため、国際企業や各国政府に80億ドルを月内に拠出するよう求めた。

■香港、新型コロナ感染予防措置を4月23日まで延長

香港政府は8日、バーやパブの休業、4人以上の集会禁止など、新型コロナウイルス感染予防のための措置を4月23日まで延長すると明らかにした。

■韓国、輸出企業に追加で295億ドルの低利融資=大統領

韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は8日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている輸出業者に追加で36兆ウォン(295億ドル)の低利融資を提供すると表明した。

■日産の3月中国販売台数、前年比45%減 新型コロナの影響続く

日産自動車<7201.T>は8日、中国での3月の自動車販売台数が前年比44.9%減の7万3297台だったと明らかにした。新型コロナウイルス感染拡大の影響が続いた。

■独コッホ研、スマートウォッチでコロナ拡大監視へ 新興企業と提携

ドイツ政府の公衆衛生研究機関ロベルト・コッホ研究所は7日、スマートウォッチで新型コロナウイルス感染症の流行を監視し、感染防止策の効果が出ているかを分析する手法に乗り出した。健康技術の新興企業Thryveと提携して行う。

■米ディズニー、施設再開後は入場者に検温求める可能性=会長

米ウォルト・ディズニーDIS.Nのボブ・アイガー会長は、新型コロナ感染拡大に伴う規制が解除されてテーマパークが再開した際、入場者に検温を求める可能性があると述べた。

■フィンランド経済、今年は5─13%のマイナス成長に=中銀最新予測

フィンランド中央銀行の最新予測によると、同国国内総生産(GDP)は今年、新型コロナウイルス感染拡大により5─13%減少する見通し。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中