最新記事
感染症イタリア、新型コロナウイルス死者1.7万人突破 新規感染は3月中旬以来の低水準に

イタリア当局は7日、新型コロナウイルス感染による死者が604人増え、前日の636人から減少したと発表した。死者数は計1万7127人に達した。ローマで撮影(2020年 ロイター/REMO CASILLI)
イタリア当局は7日、新型コロナウイルス感染による死者が604人増え、前日の636人から減少したと発表した。死者数は計1万7127人に達した。
一方、感染者数は3039人増の13万5586人。増加ペースは3月13日以来の低水準となった。
同国で最も被害が大きい北部ロンバルディア州では、死者数が全国の55%を占めるほか、感染者は39%に上っている。
こうした中、同州の医師らは地元当局の危機対策を批判。全国医師会のウェブサイトに掲載された11の州保健当局責任者を含む医師らの書簡では、州の保健制度の欠陥が第2次世界大戦以来最大となる新型コロナ問題を悪化させているとし、具体例として防護服の不足などを挙げた。

【関連記事】
・夏には感染は終息する、と考えていいのか?
・在日ドイツ大使館、日本の新型コロナ検査数の少なさを懸念
・コロナ震源地交代 死者が減り出したイタリアと、「最も辛い1週間」を迎えるアメリカ

アマゾンに飛びます
2020年4月14日号(4月7日発売)は「ルポ五輪延期」特集。IOC、日本政府、東京都の「権謀術数と打算」を追う。PLUS 陸上サニブラウンの本音/デーブ・スペクター五輪斬り/「五輪特需景気」消滅?