最新記事

スポーツ

東京オリンピック中止なら、テレビ局やスポンサー企業に打撃

Coronavirus Olympics Cancellation Could Be 'Financial Shock' For NBC

2020年3月5日(木)18時00分
ダン・キャンチアン

スイスのローザンヌで開かれたIOC理事会の後、記者会見に臨んだバッハ会長(3月4日) Denis Balibouse- REUTERS

<東京オリンピックに向けて放送権料の半分を買ったのが米NBC。CM枠もほとんど売り切ったという>

新型コロナウイルスの影響で東京五輪が延期になった場合、テレビ局やスポンサー企業の売上は大きく減る可能性がある。

東京五輪は7月24日~8月9日にかけて開催される予定になっているが、日本では感染拡大との戦いが続いており、開催を危ぶむ見方も出ている。

ちなみに近代五輪が始まった1896年以降、2度の世界大戦の時期を除けば開催が中止されたことは一度もない。

延期するにしても中止するにしても、大きな経済損失は避けられないだろう。組織委員会によれば、東京オリンピック・パラリンピックの「大会経費」は1兆3500億円。また会計検査院によれば、五輪関連事業への国の支出が2018年度までに1兆600億円に達したという。

テレビ局やスポンサー企業も影響を免れない。

「オリンピックを放送するテレビ局もまた、経済的な打撃を受けそうだ」とスポーツ関連の放送権に関する情報サービスを手がけるスポートカルの首席アナリスト、コンラッド・ウィアセクはメディア向けのレポートで述べる。「世界のスポーツ関連産業に与える全体的な影響を甘く見るべきではない」

米NBCは保険に加入

国際オリンピック委員会(IOC)にとって主な収入源は五輪大会の放送権料だ。

IOCが2013~16年に得た57億ドルの収入のうち、約73%はテレビの放映権料だった。

その半分近くを占めるのが米NBCが払った放送権料だ。同社が今後の夏冬4大会の放送権を得るために支払った額は計43億8000万ドル。その3年後には、次の6大会の放送権料として77億ドルを支払った。

もっとも、NBCの親会社のコムキャストにとって、オリンピック関連の収入が失われること自体は懸念材料ではない。こうした事態に備えて保険に入っているからだ。

とは言うものの、コムキャストのブライアン・ロバーツ会長兼CEOは、東京五輪が中止されれば収益に影響が出ると認めている。同社の主な収入源はCMで、前回リオ五輪での利益は2億5000万ドルに達した。

「大型イベントについては万が一の事態に備えて会社を守る備えをしており、損失が出た場合の保険に入っている」とロバーツは3日、述べた。

「だから大会が開催されなかったとしても損失は出ないはずだ。もっとも今年は利益も出ないだろう。だが繰り返すが、開催については楽観視している」とロバーツは述べた。「もし開催されなかった場合には、保険があるし契約上の保護もある」

<参考記事>新型コロナウイルス致死率3.4% WHO、東京五輪巡りIOCと協議
<参考記事>【新型肺炎】東京五輪開催、間に合うか? ロンドンが代替開催に名乗り

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中