最新記事

追悼

非業の死を遂げたレジェンド最後のツイートは、レブロン・ジェームズ宛てだった

Kobe Bryant's Last Tweet Before His Untimely Death Gave Respect to LeBron

2020年1月28日(火)17時20分
スコット・マクドナルド

2011年のオールスター戦でマッチアップするジェームズ(左)とブライアント REUTERS/Gary Hershorn

<ヘリコプターの墜落で事故死する前日、コービー・ブライアントが人生最後に送ったツイートは、自分の記録を破った弟分レブロン・ジェームズへの賛辞だった>

NBAの元スーパースター、コービー・ブライアントは、最後まで謙虚で礼儀をわきまえた人物だった。「ロサンゼルス・レイカーズ」に属するレブロン・ジェームズが1月25日、NBAキャリア通算得点でブライアントを抜き歴代3位になると、ブライアントはすぐにツイートで敬意を表した。


「バスケットボールを前進させ続けている@KingJames」と、ブライアントはツイートした(「キング」はジェームズの愛称でアカウント名)。「わがブラザーに大きな敬意を表したい #33644」(33644はブライアント自身の通算得点)

これが、彼の人生最後のツイートになった。

ブライアントは1月26日、乗っていたへリコプターが墜落して死亡した。41歳だった。

ロサンゼルス郡保安局によれば、生存者はおらず、事故調査はいまも続いている。

ブライアントはロサンゼルス・レイカーズの選手として、1996年から2016年まで20シーズンにわたってプレイした。その間、5度のNBAチャンピオンに輝き、NBAファイナルMVPを2度、NBAシーズンMVPを1度(2008年)受賞。また、アメリカ代表としてオリンピックに出場し、金メダルを2度獲得した。

特別な友情と敬意で結ばれた

ブライアントとジェームズは、特別な絆で結ばれていた。ジェームズはブライアントを尊敬しており、通算得点で抜いた1月25日にも、ブライアントを称えていた。「コービー・ブライアントは史上最高の選手の一人だ。彼と比較されるならどんなことであっても嬉しい」と、ジェームズはESPNに語っていた。

記録更新がかかった25日夜の試合でも、ジェームズは自分のバスケットボールシューズに「Mamba 4 Life(マンバは永遠に)」と記していた。「マンバ」は猛毒蛇の一種で、ブライアントの愛称だ。

ジェームズは10代のころ、バスケットボール・キャンプで初めてブライアントに会った。彼は、自分にとってブライアントがどれほど大きな存在だったかを語っている。

「(ブライアントの話を)必死で聞いた。できる限りのことを吸収しようとした」とジェームズは語った。「ひとつ覚えているのは、上手くなって偉大な選手に名を連ねたければ、努力しなくてはだめだ、と言われたことだ」

ブライアントはペンシルベニア州フィラデルフィア出身で、高校生だった17歳のときにNBA入りした。ジェームズも、高校の途中でNBAに入った。その後、高校生のドラフト指名は禁止されたため、ジェームズは高校からNBAに入った最後の選手だ。

<参考記事>【動画】NBAがコービー・ブライアントに捧げた唯一無二の追悼ジェスチャー
<参考記事>NBAレジェンドが、現代のヒーロー「キング」レブロンを語り尽くす

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米CPI、4月は前年比+2.3%に鈍化 前月比0.

ワールド

ウクライナ大統領、プーチン氏との直接会談主張 明言

ビジネス

ソフトバンクG、1―3月期純利益5171億円 通期

ビジネス

日産、再建へ国内外の7工場閉鎖 人員削減2万人に積
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 9
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中